dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Canonのカラー複合機を使ってます。インクカートリッジは純正でないとノズルが詰まりやすいとか純正よりもカラーがキレイでないとか、様々感想等聞きますが実際のところリサイクルカートリッジを使用している方の率直なの意見を聞きたいです。またリサイクル品を使用した場合保証が効かないとか、実際のところいかがなものでしょうか。独断、偏見、贔屓、全てコミコミでアドバイスしてください。今迷ってるんで、、、

A 回答 (5件)

16年間非純正インク(通称互換インク)ですが故障しません


発色は純正インクと変わりませんが色褪せは若干速いです
純正インクは購入時の同梱品だけでしたよ(すぐに切れた)
CANON-MP600ですがWinXPに接続してその後Win7で使用現在Win10に接続(対応しませんと出ますが無理やりドライバをCD-ROMからインストールして使用中)CANONホームページには消えて消滅)
CDダイレクトプリントが貴重な機能になってしまった
16年後でもいまだに健在で全色セットで500円以下のインクで動いてますから本体が数台買い換えられるほどの差額が・・・壊れないから買い換えも出来ない
    • good
    • 0

インクを買ってきて、自分でインクいれて、使っています。

もう10年以上も前に買ったキャノンの複合器です。当初より、故障すれば、修理などしない、新しいのを買う主義です。
    • good
    • 0

それはキヤノンに限った事では無くエプソンも同様です。


純正外品は確かにヘッド詰まりを起こしやすいですし、発色も違います。
プリンターの保証に於いては純正外品によるトラブルの場合、修理を受け付けて
貰えなかったり、受け付けられても通常より料金が割高になると聞きます。
また、純正外インクを「互換インク」と言う人が多いですが、成分も全く違いますし
メーカーが認めて居ませんので「互換インク」と言う物は有りません。
純正インクに於いても装着したままプリンターを長期間使用しなければ固まって
ヘッド詰まりを起こす事は有ります。
価格が純正品より安いと言っても詳細を知れば高いです。
    • good
    • 0

複合機っていくらですかね?


良いのを買っても精々2万円でしょ

純正インクいくらですか?
4〜5回買ったら複合機がもう一台買えちゃうんじゃないですか?
4~5回なんて頻繁にプリンターを使う人なら直ぐですよ
ヘッドのクリーニングするだけで1回500円分くらいのインクが無くなるんじゃないかと思えるほどの勢いで無くなりますよね

でも、社外品を買えばAmazonで1セット3〜400円くらいですよ
バリバリ印刷、ヘッドクリーニングしても気になりません

メンテナンスを頻繁にしてあげれば社外品でも問題ないと私は思います
まぁ確かに写真の色は悪い気もするけど私は書類ばかりで写真をプリントアウトしないのでどうでも良いです(笑
プリントアウトするときは写真屋さんでやります

プリンターは所詮インクジェットですので長持ちしません、写真屋さんとはインクの素材が違います
    • good
    • 0

迷っているなら純正使いましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!