dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある時、illustratorで作成した、緑と黒が大半を占めるデータを印刷したのですが、緑が黄色に、黒が赤に擦れるように印刷されてしまう部分が出てきます。

あくまでも全部がそんな風に印刷されるわけではなく、部分的に擦れるように印刷されます。
しかも、別のデータで印刷してみると、また同じ部分の色が擦れるように印刷されてしまいます。

最初は、インクが無くなったのかと思って、補充したのですが問題解決には至らなかったです。

どうしたらよいのか、見当がつきません。

プリンタは、HP PSC 2355です。

どなたか、アドバイスを頂ければと思います。
宜しくお願いします。

「緑が黄色、黒が赤に擦れるように印刷されま」の質問画像

A 回答 (3件)

プリンタの修理屋です。



専門外のメーカーですが・・・・・

「最初は、インクが無くなったのかと思って、補充したのですが・・・」、おそらくコレが原因でしょう。

サンプルを見て分かるのはシアンのインクの噴射が弱いことです。
緑はイエローとシアンで合成、黒はシアン、マゼンタ、イエローを合成して発色させます。

この機種のインクはインクタンクとヘッドが一体型の物のようですが、こういうタイプの場合、ヘッドはインク切れとともに交換されてしまうものなので、耐久性は低く(コストを抑える)つくりのはずです。


純正のインクに戻せば直ると思われます。
    • good
    • 0

ヘッドクリーニングに一票


ノズルチェック(目詰まり)とヘッドクリーニングを行います。
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?lc=j …

他にも
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?docn …
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?lc=j …

故障の場合
残念ながら修理サポート対象外のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00602510863/#8986689
    • good
    • 0

ヘッドクリーニングはされましたでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!