dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度友人とビジネスホテルに泊まるのですが(予定)
予約の前にとても気になることがあるので質問します。

ビジネスホテルとは、シングルルームに二人で宿泊することは違法で、見つかった場合罰金などをとられてしまうのでは?と言う人と、別に平気では?という人がいて実際に私的にはいけない事なのではと思うのですが、これは違法なのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

#1です。


ビジネスホテルのセミダブル(シングルよりちょっと広い。普通はシングルで使用)ユースがあります。
シングルの値段より1000か500円高いだけです。
そういうプランを利用しては?
東京ならば、ビラフォンテーヌなどが出してます。

参考URL:http://www.villa-fontaine.co.jp/
    • good
    • 0

 こんばんは。



・まず宿泊させる側から

 国の通知により、「旅館業における衛生等管理要領」が定められており、その中に宿泊人数について、

「客室に宿泊させる宿泊者の数は、次に定める床面積の割合により計算した数を超えないようにすること。 (1) 洋室については、おおむね4.5平方メートル以上につき1人。
なお、6.5平方メートル以上につき1人とすることが望ましいこと。
(2) 和室については、おおむね3.3平方メートル以上につき1人。
なお、5平方メートル以上につき1人とすることが望ましいこと。」

と通知されています。法律ではありませんから、罰則はありませんが、違反が分かると指導は受けると思います。

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/legi …

・次に宿泊する側から

 無銭宿泊ですから、詐欺罪に問われますね。

参考URL:http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/legi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
詐欺罪に問われると聞いて驚きです。。
凄く勉強になりましたありがとうございました!

お礼日時:2005/03/08 19:06

> 違法なのでしょうか?



シングルに2人で泊まる事自体は法律には違反しないはずです。つまり、それが原因で警察に捕まるようなことはありません。

しかし、部屋に常備されているはずのホテルの利用規約の冊子には禁止事項とかで明記されているハズです。
大抵、シングルを2人で使用した場合、2人分の料金を請求するとかが書かれているはずです。

従ってホテルにバレると、料金を請求されたりします。
料金を踏み倒そうとしたところで、詐欺罪?などが適用されて警察の出番になったりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはり詐欺罪などになるのですね;とても勉強になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2005/03/08 19:08

 あなたの質問は、要するに「一人で宿泊すると予約して、実際はこっそりと2人で宿泊するのは、違法でしょうか。

」という意味でしょうか。
 それなら、「泥棒をしようと思うが、見つからなければ構いませんよね。」という質問と同じです。

 せこいことを考えず、二人で宿泊すると申し込めば、そのホテルの施設にあわせて、同室が希望ならツインの部屋を用意してくれます。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです・・(汗)バレなければ・・・と、思ったりもしたのですがやはり悪いことは考えず宿泊したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/08 19:10

ビジネスホテルに限らず、宿泊施設には、契約人数以上で利用はできません。


最悪の場合、倍の料金を請求されます。
ツインの部屋でも、シングルユース(一人で利用)のプランの場合は、一人でしか泊まれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最悪倍の料金を請求されることもあるのですか・・;; すごく勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/08 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!