dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラスボードへの塗り壁をDIYで予定しています。

上塗りは聚楽にするつもりですが、下地はBドライにすべきでしょうか?

Bドライの厚塗りは結構大変なので、ユートップや四国化成のカーボン・プラスターで薄塗りできればと思っていますが如何でしょうか?

詳しい方、どうぞご教示方よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

コストを考えなければ高い使い勝手の良いもので問題ありません。

はるか昔はただのモルタルでしたし。

ただ逆にうす塗りでの平面出しは難しいですが大丈夫でしょうか?
自宅DIYなら時間無制限なので納得行くまで塗り返しも有りなので頑張って下さい。

聚楽の乾燥後の接触による砂落ちは、施工時接着剤を増やすだけでかなり回避できますが、接着剤規定値の時より塗り上げが難しくなるのでご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。

昔はモルタルだったのですね。
時間無制限ですので、厚塗りで納得いくまで頑張りたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/20 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!