dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

亡夫がアメリカ留学時に購入した英語の医学辞書が50冊ほどあります
もう40年程も昔に購入し日本へ運び帰ったものです。
しかし、夫が亡くなって数年経ちますし、何しろ日進月歩で医学は進むので、40年も前の辞書に価値は
ないのですが、何しろハードカバーで一冊が広辞苑程の厚みもあるものが50冊ほどで、現在はただ本棚に置いているだけです

この度引越しが決まりましたので、この辞書をどうするか考えております。分厚いものですので重さもかなりありますので…
捨ててしまうのも勿体ない様な気がしますが、何か有効活用する方法などありましたらどうぞ教えていただきたくお願いいたします。
(参考に 一部を撮影したものを添付させて頂きました)

「英語の古い辞書、処分せず有効活用する方法」の質問画像

A 回答 (1件)

ネットの古本屋に引き取って貰うか、神田などの古本屋に連絡してみたらどうでしょう。

ただなら引き取ってくれそうですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり古本屋さんに引き取ってもらうしかなさそうですね。あるいは、
本棚の飾りとして置いておくか..これは引っ越し時に面倒になるだけですね。

お礼日時:2021/09/10 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!