dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

勉強について真面目な質問です。
僕のことを中学1年生だと思ってどいう風に勉強の仕方というか、勉強する習慣をつけさせますか?

僕は小学校までは授業で発表する位活発な子だったんですが、中学校〜高校まであんまり学校生活が楽しくなくて宿題は毎回答えを書いて終わらせていました。
なんとか地元の偏差値の低い大学に入学できたのですが、正直言って中学校の1年生でも分かるようなことでも悩んでしまったり、±の足し算を間違えたり、せっかくがんばって覚えた微分積分の公式?がテスト当日どっちがどっちだったかごっちゃになってしまったり。

そもそも中高〜今までと友達もほぼいないに等しかったですし、先生に質問をしたりできる子でもありませんでした。塾は勉強ができる子が行くところで、厳しいようなイメージがあったのでイヤで行きませんでした。

学校から出ているプリントをやろうと思っても何か虚しくなって目の前のことに集中できません。
この夏も鉛筆を持った日は数日間しかありませんでした。
勉強(宿題)がイヤっていうよりかは、最初はそうだったんですけど、もう分からないところが増えていって覚えてたのも忘れていって、最近は考えても分からないし、かといって時間をかけるのも時間が勿体無い気がして机の前に座ることすら頭の中にありません。考えようとしてもすぐ飽きてしまいます‥。
僕は夢があって、それは自分の作った作品で一人でも多くの人に喜んでもらうことです。なので、毎日イラストを書いています。そうしていると、SNSとかでみんなが褒めてくれたり、喜んでくれたりするのでそれが僕の生きがいです。なのでイラスト書く用にゲーミングPCは持っていますが、学生が好きなゲームとかは全然しないです。最終的にはこれが仕事に繋がったらいいなとは思っていますが、だとしても大学は最低限卒業したいです。
作品作りだと、みんなから反応もらえるのですが、勉強だと一人で黙々とやるだけなので、どうしてもぼーっとしてしまいます。
かといって今から友達作るって言っても、学校には知ってる人がいないし今この新入生でもないタイミングで1から作るのは今まで友達がいなかった僕からすると難題です。
あとはそもそも僕自身が一人の方が好きってのもあります。あと、僕は一般的な子が好きなようなことに興味を示さない子だったので、友達と話をしてもあまり話が合うことがなく、悪口を言われたり、いじめにあっていたこともあったり、そもそも僕が怒りやすい性格というのもあって小学校の頃友達と学校でケンカしたりもしていました…。
どうしたらいいでしょうか‥。

長々とすみません 読んでいただいて本当にありがとうございました。

僕のことを中学1年生だと思ってどいう風に勉強の仕方というか、勉強する習慣をつけさせますか?

自分なりに考えてみたのですが、まずは勉強に慣れるために勉強することを身体に染み込ませるために考えなくても分かるような簡単な問題を何問か毎日といていくのがいいんじゃないかと思いました。


先生とかやってる方で自分から勉強することができない子に最初どんなことをアドバイスしていたかよかったら教えてください。


誹謗中傷はやめてください。ネタでもなく本気で悩んでいます…。

質問者からの補足コメント

  • これはどう?

    補足失礼します。強制的というか、僕は勉強を周りがしていたり、勉強しないといけない空間だと感じることができたら自分からやろうと思っていなくてもやんなきゃと思える人なのですが、強制的にでも勉強しないといけない環境や場所っていうのは何がありますか? できれば学校以外で教えてください。

    ただ、自分からその場所に行くっていうのはなかなかできなくて、誰かに強制してもらえてやっとという感じなんです‥。だから高校の時の自習の時間は宿題ができるチャンスだったので嬉しかったです。周りの子はみんな喋ってましたが、僕は宿題を消化してました。

    もしくは家の中でできる案がありましたらぜひ教えてください。 例 スマホの電源を切る 目標ページ数が終わったらご褒美を与える 等

      補足日時:2021/09/14 00:14

A 回答 (2件)

師を見つけましょう。

謙虚に学べる、友達や先輩、先生、近所の人達等です。
私は現在、教育関係の仕事をしてますが、教育者に伸び代のある人は非常に少ないです。生徒を教える立場の人は、自ら他人に学ぶ姿勢が無いのです。
あなたは、この質問で伸び代を見せました。何とかしたいと思う心が出発点です。
頑張ってください。
    • good
    • 2

「自分から勉強することができない子」だから、塾が必要なのです。


質問しても解決したのは1回だけ、回答を見ると淡白なコミニケーション力のない文だけ・・・
興味を持つ→行動する→成果を出す→達成感を得る→向上心を感じる・・・
この繰り返しが能力アップのコツです。
まずは、興味を持つことをする。行動する。行動すれば必ず何らかの成果が出る。反省する。次はもっと良い成果を出す。
まずは、やらない、やってもやりっぱなしの行動パターンを改善しましょう。
まだ間に合いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

がんばります。

お礼日時:2021/09/12 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!