
No.3
- 回答日時:
「大学1年でできる内容」がどのようなものなのか, さっぱりわからん. 「大学1年」といってもピンキリだし.
あ, printf の %lf は %f の方が安全かもしれない>#2. 今なら %lf でも %f でもいいんだけど, 本来は %f だし. あと main の返り値は int なのでそれも書いておくべき.
No.2
- 回答日時:
#include <stdio.h>
#define max(a,b) ((a>b)?(a):(b))
#define min(a,b) ((a<b)?(a):(b))
main(){
double A,B,C,D,E;
scanf("%lf %lf %lf %lf %lf", &A, &B, &C, &D, &E);
printf("avarage = %lf\n", (A+B+C+D+E)/5);
printf("maximum = %lf\n", max(max(max(A,B),max(C,D)),E));
printf("minimum = %lf\n", min(min(min(A,B),min(C,D)),E));
}
/* Cとか、もう20年ぶりだから、sintax error あるかも */
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
x、yの値の求め方を教えてくだ...
-
5
「Access」のフォームで、同じ...
-
6
数Ⅰ 2X-3>a+8Xについて次の問い...
-
7
単位法線ベクトルの求め方
-
8
4元連立方程式の解き方を教えて...
-
9
「リテラル値」
-
10
Excel VBAで1行に2つのコードを...
-
11
平衡定数の求め方について、ΔG=...
-
12
SPIの問題
-
13
SETとSELECTの違い(Transact-SQL)
-
14
組立除法をする時の因数の見つけ方
-
15
円の方程式
-
16
gf・cmからN・mへの単位の...
-
17
【数3】微分方の応用の問題で増...
-
18
w=1/z−iのときz平面上の図形は...
-
19
無限分の1 = 0になると思います...
-
20
エクセル 2/3乗
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
大学1年でできる内容でお願いします
すいません使えるのは内容というのはfor文、if文、if-else文です。