重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

公立の全寮制の高校って他県から入学できるんですか?

A 回答 (4件)

可能だと思います。


数年前全寮制の高校に通ってましたが他県の子も一緒にいました。島の子もいてとても楽しかった思い出です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

しつこくなるんですけどどこの高校ですか?俺自然が豊かなとこ行きたくて主さんが島と言っていたので

お礼日時:2021/09/14 00:26

「その学校に在籍しているのに留学っていう」筈がないでしょう。

 その学校がある場所から遠く離れた場所に住んでいる人が、その学校に留学しに行くのです。 日本からアメリカの大学に留学するように、例えば東京から島根県の隠岐の島の高校に留学すると言うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか、りょうの高校にざいせきしたいですあ

お礼日時:2021/09/14 18:01

「国内留学」と言う意味です。

 入学しなければ留学できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その学校に在籍しているのに留学っていうんですか?

お礼日時:2021/09/14 15:25

そもそも、寮のある公立高校はありますが、全寮制の公立高校と言うものはほとんどありません。

 私が知る限り、平成27年4月に開校した、鹿児島県の併設型中高一貫教育校である「楠隼(なんしゅん)中高一貫教育校」くらいです。 勿論他県から入学できます。 それと、「島根留学」をうたっている島根県の公立高校は、他県からの留学生のための寮は用意されていますが、寮に入らない地元の通学生も一緒に学びます。 島根県立隠岐高校も全寮制ではありませんが、他県からの学生のための寮は完備されており、質問者さんの意向に沿うのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

留学ってよく見るんですけど入学とは違いますよね?

お礼日時:2021/09/14 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!