
ゴルフ場のフロントで働いている18歳です。
進学を考えていることもあり、副業も出来ず土日にオープンキャンパスに行くことも出来ないこの仕事をやめようと思っています。急すぎるのはダメなので、11月の給料締め日に辞めたいと明日伝えようと思っています。
甘い考えだと思われるかもしれませんが、求人には休日はローテーション(土日祝に休みがないとは書いてありませんでした)、試用期間3ヶ月は月給16万円と書いてありましたが実際は時給900円で、早く終わったら無理やり帰らされたりして12万円ほどでした。
しかしうちのフロントはかなり人手不足で、私の前に土日が休めないなら思い切ってやめようと思うと支配人に伝えた主婦の方も「パートなら休めるからパートに変わらないか」と提案され、10月からパートとして働くそうです。
明日辞めると伝えてもし「辞められるのは困る」と言われたら、なんと答えたらいいでしょうか?
母は「職場は社員に辞めるなとは言えないし強制も出来ないから遠慮することはない」と言いますし、以前この場で質問した時も「人手不足は辞めた人の問題ではなく企業の問題だ」という言葉も頂いたのですが、いざ困ると言われたりそれならパートに、なんて言われたらなんと答えたらいいか分かりません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
余り恵まれた環境とは思えませんので、躊躇なく退職しましょう。
正規雇用とは思えない酷い待遇だし、従業員を大切にしている企業ではなさそうですよね。
無駄に大切な時間をつまらない職場で消費するのは実に勿体ない事。ここはお母様の言われる通りにしましょう。
>「辞められるのは困る」と言われたら
「こんな使われ方と給料ではやってられません」、それで結構です。
未だ二十歳前だし、頑張ればいくらでもチャンスはありますよ!!
No.7
- 回答日時:
言葉で伝えるのではなく、文章で伝えるのです。
法的には2週間前以上です。最低2週間。
尚更学生さんです。学業第一です。
親のせいにする。進学に専念するという。
必要であれば親の弁護士に伝えますか?という。
最終手段はブッチする。
ゴルフ側は18歳のギャル受付が欲しいだけです。
貴方の人生は貴方のものです。
「いずれにせよ、来れません。」と逃げるだけです。
No.5
- 回答日時:
退職に理由は必要ありません。
進学だろうと、この会社が気に入らないだろうと関係ないのです。
試用期間というのはお試し期間ですが、これは労働者にとっても同じですよ。
変な話、進学を諦め、そのまま働いたとしても、そのうち君確か辞めたかったよね?
もう辞めていいよ。とか言われますよ。
有休があれば全て消化して、辞めてください。
時季変更権(有休拒否)はできません。
もめたらスマホで録画し、労基に行ってください。
裁判経験者より。
まあ後々考えるならとっとと辞めて、進学しましょう。
「辞められるのは困る」
に対しては、「人手不足は辞めた人の問題ではなく企業の問題だ」が正解です。
試用期間が過ぎて正社員であれば、解雇してもらうのも手です。
失業手当が多くもらえます。
絶対に自分で退職届を書いては行けません。
数年後に、解雇無効で争うと、働いてない期間の給料もらえます。
No.4
- 回答日時:
ただ単に、進学のために辞めたいですと言えば良い。
それでも認めて貰えない場合は、退職届(退職日を11月の給料日
をして明記する)を提出し、頭を下げて「御世話になりました」と
言って帰れば良い。何かを言うと絶対に引き留めるから、余計な事
は言わない方が良い。
No.2
- 回答日時:
会社側が辞められては困るというなら、あなたが辞めないで済む条件を言えばいいのです。
条件とはたとえば「好きなときにオープンキャンパスに自由に参加できて、給料もしっかり16万円払うこと」とか。
ほかにも条件があればいくらでも追加してください。
あなただっていまの職場が憎くて辞めるわけではないですよね。
困っているから辞めるわけです。
その困っていることを解消してくれるなら辞めなくていいし、解消されないなら辞めるしかない、ということです。
辞めないでほしいと言われたら、あなたが辞めなくていい方法を提示してあげればいいのです。
そうすることで、あなたのワガママで辞めるのではなく、会社がお願いを聞いてくれなかったから辞める、という図式に変わります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勤務1週間、辞めたい
-
退職者の置いていった私物につ...
-
4ヶ月ほどしか勤めていないパー...
-
(パート職員の場合)引き継ぎ...
-
マックバイトの辞め方
-
パートを辞めたいのですが、次...
-
製造業のパートをしています。 ...
-
超ブラックな会社を辞めたいで...
-
二ヶ月後にバイトを辞めたいと...
-
パートの退職理由について。 34...
-
現在ファッション⚪ンターしま⚪...
-
試用期間をもって退職したい場合
-
健康上の都合により退職しよう...
-
クリニックでパート勤務をして...
-
ウエルシアでパートとして働い...
-
退職届を出して2週間欠勤
-
年半勤めた保育補助のパートを...
-
退職理由「結婚予定」について
-
某大手企業の社長が唱えた45歳...
-
パートで三年五カ月働きました...
おすすめ情報