
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
1968年のメキシコオリンピックでのソ連の女子体操の選手「ナタリア・クチンスカヤ」。
とんでもなくかわいかったですね。 カラーテレビで見る初めてのオリンピックでした。 オリンピックの社会貢献は、その時々の時代背景によって異なります。No.3
- 回答日時:
私は、ラグビー経験者なので、一番記憶に残ったのは、7人制ラグビーの、羽野一志選手です。
リオ優勝、今回も優勝した、フィジー。日本との、初戦は、午前中のせいか、フィジーの、動きが悪く、残り3分まで、19-12と、日本がリード。
ところが、ラックから出て、スクラムハーフから、受けたイージーボールを、羽野が痛恨のノックオン。それを、拾われて、19-19に、追いつかれて、結局は、逆転負け。
もし、羽野の、ノックオンがなくて、日本が勝っていたら、フィジーの、優勝も、なかったはず。
羽野の、たった一つのプレーが、東京オリンピック7人制ラグビー全体の、流れを変えました。
私は、羽野を、ラグビー界の、GG佐藤と、呼んでいます。
オリンピックの、社会貢献は、公共事業と同じく、使ったお金は、国民に、還元されたこと。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フライング
-
体操の宮田笙子選手が未成年喫...
-
サマータイム導入
-
オリンピックの花形競技BES...
-
かぐや姫「神田川」三畳一間の...
-
オリパラって、オリンピックと...
-
北海道・札幌2030オリパラ冬季...
-
北半球と南半球の平均気温
-
東京オリンピック・パラリンピ...
-
史上最悪のオリンピックは?
-
一般的に女性アスリートは性欲...
-
カーリングなら一週間練習すれ...
-
北京パラリンピック2022開...
-
なぜ「僥倖種目」と言うのか?
-
ケイン・コスギさんはどうして...
-
figure skatingの語源たる線画...
-
先に参議院で可決された法案が...
-
21歳からはじめても間に合うス...
-
AV女優の握手会に参加したいの...
-
あなたはサマータイムをどう思...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オリンピックが始まったのは今...
-
タマランチ会長
-
東京オリンピックは大失敗でし...
-
オリンピックは,1カ国から何人...
-
お爺さんがオリンピックでロシ...
-
テレビ番組がオリンピックばか...
-
昨日の女子バレーボール 日本と...
-
シェイプアップ乱 のキャラク...
-
今晩わ。北京オリンピックが終...
-
日本にもうオリンピックはいら...
-
パリ五輪 野球ないんかえ
-
オリンピックでの大本営発表
-
オリンピック出来ますか?
-
オリンピックパラリンピック組...
-
東京オリンピック中止!!
-
オリンピック
-
GDPで今年インドに抜かれ、世界...
-
くそ暑苦しいオリンピック終わ...
-
西宮神社の福男選びに全盛期の...
-
世界陸上とオリンピックはどち...
おすすめ情報