dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日車の運転をしていてめちゃくちゃイラつく事があったんですが、
信号待ちをしていて、
青信号になって発進したのですが、
それよりも、ワンテンポ早く対向車線の車が先に被せるように曲がってきました。

こういう奴ていつもこんな運転してますよね!
追いかけて怒鳴りつけようかと思いましたが、
やめました。
こういう先に右折する奴って、時々いませんか?

どう対処してますか?

「昨日車の運転をしていてめちゃくちゃイラつ」の質問画像

A 回答 (33件中21~30件)

それ1台程度ならば、自分先頭でその状況気にしない。


コチラが、長蛇で次の信号変わり目まで待たされるの考えて
時間無い場合で、車種によるが素早いのは1台程度さっさと
その合間に、行ってしまっても構わんと思う。
(相手の身になって考えた時。)

現場の状況なども考えて、どう思うかで質問者さんのように
イラってより危険と思う運転を、周囲でされる事に恐怖する。

運転中は、どんな状況でも冷静沈着であれ。

例えば

交差点で、この図自分も右折するとして互いに邪魔にならんよね。
けど、対向車側の2台目が直進する流れだった場合を想定しようか。

自分は、2台目を見ても右折するか?それとも車が居なくなるか
信号の変わり目まで、じーっと待つかと言う選択肢だ。
自分の背後には、それなりの車が列を作ってる状態。

どうする?

右側の横断歩道に、歩行者や自転車乗りの有無確認して無しとなれば
後は、その状況って自分の車が素早いか鈍重かで待つ待たない考える。

片側一車線・片側1.5車線前後の道幅・片側2車線状況によるのさ。
交差点上の道の出来栄えとか、その道の常連だと選択は容易い。

間合い掴めてるからね。

常に、道路交通法ガチガチに従ってると道の流れを破綻させる。
基本8~9割守るとして、1~2割は緩く破りつつだが自分は
破らん方向で、道交法守りつつの運転を志す。

周囲の悪い運転に、舌打ち・悪態・イライラしない。
他人は他人で、自分は自分。

己の命とか、愛する人の命を優先しよう。

諸外国だと、道路上に縁石であるとか車止めなり
人とかが、寝転がってて自分の車停めて近寄ると
その寝てる人が、犯罪者で車盗まれたりグループだと
潜んでる連中らが、車降りて声掛けに行く頃合いで
やっぱり車奪いに来る。

そう言う修羅の国程の道路事情でもない。
日本国は、基本的に平和かな。(余談)

日本人なら譲り合いの精神。

コッチが、優先道路だろが自分の後ろに車居なけりゃ
対向車で、右折したい車とか居たとしてワザとスピード減速調整
相手が、さっさと右折するように仕組む位やらない?
明確に譲りたい時は、左に寄せてハザードで止まっちゃう感じにする。
それだと、右折したい車はすんなり右折して行ってしまうので
何も居ない道路を、心地よく直進するのみですな。
(大半こんな変人な運転しないか)

タイミングによって、優先道路を走行中にさっさとコチラが
走り抜けちゃう方が良い事もある。

現場判断によりますね。

そこに、イライラは不要です。

ですが、人間は感情に左右されやすい生き物でもあるんで
何となく不愉快だなーって、そう言う物事を現実で味わった時に
まあまあ人生そんな日も有るよって、慰めてくれる人が居ると
落ち着きますな。

何十年も運転してるんで、その経験なら沢山有りますから
あんまり気にする程の事もないですよ。
    • good
    • 0

キイロ信号での交差点侵入もそうですが、「右折の車が待っているのに、何考えてんだ!」と思うような自己中な運転、多いですよね。

お気持ちわかります(苦笑)。
でも、そんなのに付き合って?イライラして事故を起こしては元も子もないです。「アホやな」とハナで笑って忘れましょう。
    • good
    • 0

そういう車って予兆がありますよね。


予兆を察したら、信号が変わる瞬間にフル加速して阻止します。
奴が信号無視して赤のうちに発信した時もフル加速でクラクション鳴らしながら突撃します。恐怖に歪んだ顔を見るのは楽しいですよ。
    • good
    • 2

普通にいる。


関西地方だと、その右折車のさらに内側、対向車線を突っ込んできて、先に右折しようとするから、腰ぬかします。
    • good
    • 0

ぶつかりそうだったらホーンを鳴らすくらいで、後は無視しましょう。


No.3さんが仰るの初めて知りましたが、「〇〇の早まがり」とか
各地に有るようです。
追いかけて行ったりしたら「自己嫌悪に陥る」だけで良いことはありませんよ。
    • good
    • 0

無視無視、忘れる。


今更、イラついてもどうしようもない、

そいういう場面に出くわすと、一瞬、追いかけて思い切り追突してやろうかと思いますが、やったこと無いです。

やったら、こっちがただのバカで過失100%になるだけです。
やらない方がいいです。
    • good
    • 0

おるおる!そういう奴って自分の運転がカッコイイと勘違いしてます。

そして歩行者を巻き込んで事故を起こす。哀れとしか言いようがありません。そういうのは相手にしてはいけません。相手にすると調子に乗り、車を停めて助手席の人とともにカメラを撮ります。
    • good
    • 0

貴方のその気持ちが事故を誘発しかねません、腹が立つのは分かりますが車を運転する人全員が道路交通法を守って運転して居る訳では有りませんので、あのバカその内事故るぞと思って心を落ち着けましょう、それが貴方の無事故に繋がりますから。

    • good
    • 1

右折ダッシュですね


茨城県や富山県の名物ですがよく見かける光景
どうしようもありません
    • good
    • 1

余程、急いでいたのでしょう。


対処も何もありません。相手の無事を祈るだけです

「茨城ダッシュ」「伊予の早曲がり」などと言う、
県民性もありますからね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています