dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9歳になる娘がいます。小学校に上がる前の検診で、遠視という事が分かり、治療を受けていました。
2年前に主人の転勤で、通院していた病院を変わることとなり、半年に1度の検診を続けていましたが、去年の秋に、これ以上の視力回復は無理とのことと、視力が安定しているという(右0.9左1.2)で、通院しなくていいと診断されました。
ただ、親としては眼鏡もつけたままですし良くならなくても悪くなるのでは・・・と不安です。
また引越しをしたので、新たに見せに行こうかとも思っています。
どなたか良いアドバイスを!

A 回答 (3件)

遠視がどの程度なのか、斜視等の異常は無いか等の詳しい情報がないため、正確な回答とはなり得ませんが、9歳という年齢では視力発達の時期がほぼ終了している状態になっています。


これまで、視力の良い左眼をアイパッチで遮蔽する弱視訓練などは受けておられたのでしょうか?
視力の左右差が視力発達時期にあった場合、どうしても良い方の眼で物を見ようとするために、もう一方の眼は使われないため、視力発達が停滞し、弱視の状態に陥ります。特に病的な因子が眼球や脳に無い限り、8歳頃までの間に弱視訓練を行えば、良好な視力が得られるようになります。しかし、これは個人差もあり、立体視等の両眼視機能の発達も、視力の左右差が無くなれば出てくるようになりますが、視力発達の時期を過ぎると難しくなってきます。

しかし9歳という年齢が微妙です。
まだ発達時期も完全に終了していると言い難いので、弱視訓練の適応があれば、少し粘ってしてみても良いように思うのですが…。ただし、効果の程はあまり期待しすぎないようにしていただかないといけませんが。
というのも、終了時期近くの子供さんでは、できる限り起きている間、健眼のアイパッチをしてもらい、強制的に患眼(弱視眼)を使わせる必要があります。ですが、年齢的に非常に活発な時期ですし、外見も気にするようになるので、学校ではどうしてもアイパッチをしたがらない子供さんも多く、親御さんも嫌がる子に無理矢理させられないと断念するケースも多いのです。しかし、運動時や入浴、睡眠時以外、健眼遮閉をしてもらい、なおかつその状態で勉強したり、ゲームをしたりと極力手を使い、しっかりものを見る作業をすると非常に効果的だったりします。

遠視度数が分かりませんし、両眼視機能等の予後はここで正確に答えることは誰もできません。
これまでメガネだけで経過を診られていたのか、何らかの弱視訓練は受けておられたのか、もう少し分かれば良いのですが、一度別の病院(できれば斜視・弱視を専門としている眼科か、視能訓練士がいる眼科)でご相談されても良いかと思います。

この回答への補足

いろいろとありがとうございます。
当初は、右0.4左0.9、斜視、弱視はなし、少し乱視が入ってる様でした。とりあえず、アイパッチをして、眼鏡をつけて右目を使う訓練をしていました。
乱視も気になるほどではないらしく、両目を使って見れることになり、アイパッチの訓練をやめて、常時眼鏡をかけています。(もちろんその間に、レンズを一度買い換えていますが・・・)
こんな感じで、治療終了時には、右0.9左1.2でした。
いかがな物でしょうね?
私自身は、目が良いのでどうしていいか良く分かりません。よろしくお願いします。

補足日時:2005/03/13 16:27
    • good
    • 0

2年前に転勤されたことで転院されているようですが、それまではアイパッチによる弱視訓練を受けられていたんでしょうか?それとも、転院の時点では視力が安定し、アイパッチは外されたのでしょうか?



就学前健診で弱視を指摘された子供さんで、弱視訓練をしていた場合、余程視力が安定し、両眼視機能(立体視)、近見視力等で問題なければ半年に一度の健診というのは納得いくのですが、視力が出にくく、弱視眼が1.0を行ったり来たりの状態の場合は(うちでは)もう少し間隔を縮めて健診に来ていただくことがほとんどです。ただでさえ視力発達の時期の終わりに近づいているので、弱視眼視力がアイパッチを止めた途端落ちたりすると、すみやかにアイパッチを再開し、極力弱視眼視力が1.0以上を獲得する努力をします。

それでもアイパッチに反応性が低い子供さんもやはりおられるので、皆が視力アップする訳ではありません。
ちょっと間隔が長いような気がしたので、うちの眼科の方針を述べさせていただきました。

眼鏡ですが、遠視の眼鏡はその度数にもよりますが、視力が安定してきても掛けていた方が近くが見やすく、眼精疲労を起こしにくいです。ですが、成長と共に遠視度数は減少する傾向にあるので、その時の屈折状態に応じた眼鏡が必要です。
ただし、眼鏡装用にて斜視が出現する場合は外していただきます(外斜視等)。さらに、遠見・近見視力とも良好で、視力発達の時期を過ぎ、立体視も裸眼である程度できていれば遠視の眼鏡を外しても良い場合もあります。
ただ、この判断はやはり眼科での診察の上で指示を仰ぐのが安全ですので、今この時期で眼鏡を外すのは止めてください。
(子供の眼鏡は薬と同じです。眼科に定期的に受診しつつ掛けていただく眼鏡で、視力が悪くなる訳ではありません)
    • good
    • 0

我が家の娘も4歳で極度の遠視と診断されました。


小6の現在ではメガネをかけていません(本人が嫌がるようになったのと、眼球の発達(成長)で視力が
ある程度出てきたことで(小学校の視力検査でひっかからない位は出てきました)、眼科の先生からかけなくてもいいと言われたからです)。
が、今でも年1回の視力検査と検診は欠かさず受診
しています。我が家の娘も多分MYMTさんのお子さんと同じ位の視力が出ていると思います。多分それ以上は
回復しないと思いますが、先生いわく、体の成長に
伴って眼球も成長することで今度は近眼になっていくとのことでした。
引越しされたとのことですので、以前見ていただいていた先生に紹介状を書いていただいて、新しい担当医を見つけて定期的に受診されておいたほうが安心かと
思いますよ。
お子さんの体の成長に合わせて眼球も成長すると思いますから、めがねの度も少しづつ変わると思います。
(我が家の娘は3回メガネを変えました)
メガネを作るのに眼科の処方箋も必要ですから、かかりつけのお医者様を見つけておくのがベストかと
思います。ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。やはり今後の経過を見る為にも、一度見せに行こうと思います。

お礼日時:2005/03/09 07:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!