
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私も不同視です。
右が0.1、左が1.0です。すでにオジさんですが、あなたと同じ高校生の頃からこの視力とつき合っています。
高校生の頃より多少は悪くなりましたがそう大きく視力は変わっていません。
この眼でない人には解らないと思いますが、片目だけ視力が悪いというのは本当にやっかいです。
本人的には見えているのですから、でも確実に見える方の眼を酷使して見えない方の眼がサボっています。
疲れやすいのも頭痛もおそらくそれが原因です。
早期に矯正をされた方が良いと思います。
矯正はコンタクトの方が良いでしょう。
めがねだとレンズの厚みが左右で違うので、左右で見え方が異なります。
どんなに薄型レンズを使ってもレンズカーブが違うので見え方は違うのです。
眼の近くで矯正するコンタクトレンズの方が自然に矯正が出来ます。
私はコンタクトとメガネを併用していますが、やはりコンタクトの方が楽です。
メガネの時は見えない方の眼はサボっているようです。
私の経験談ですが.....
社会人になってすぐ、見える方の左眼を酷使しすぎて、体調を崩した事があります。
眼科からはこのままだと網膜剥離を起こすリスクがあると指摘されました。
そのころからコンタクトを併用するになりました。両目で見るってこんなに楽なんだと痛感しました。
当たり前ですが、人間は両眼で物を見るように出来ています。
同時に視力トレーニングも始めました。
視力を回復するためでなく、見えない方の眼を動かすトレーニングをすることでメガネの時も楽に過ごせる事が解ったからです。
眼科は変えた方が良いでしょう。その先生は不同視の辛さが解っておられないと思いますよ。
でもメガネ屋さんで視力測定をするのは止めておきましょう。
不同視の矯正はかなり面倒です。メガネ屋さんでは適切なものを作るのは難しいです。
周囲の評判を聞いていい眼科にかかってください。
不同視は片目だけ近視になるようなものです。
近視は一度なると治りません。一生つき合わないといけません。
良い眼科の先生に出会える事を祈っています。
参考:http://xn--nck0a0a3262a4pe59osq5e.com/

No.3
- 回答日時:
遠視は、大人になるにしたがって治ることも少なくないです。
私自身、子供の頃遠視で眼鏡をかけていましたが、今は眼鏡なしで大丈夫です。
近視、乱視は、自然に治りますかね・・・?
別の眼科医を受診してください。
無理にピントを合わせようと、目の周りの筋肉を無理に使うことで、頭痛になります。
私も、子供の頃、授業中に頭痛と吐き気が止まらなかったです。
毎日午後になるとひどくなるので、一体これは何なんだ?と思って母に話したら、
「目から来てるんじゃない?」←母は乱視
と言われて、眼科を受診したところ、遠視が分かりました。
小学校の視力検査では、1年生から6年生までずっと、両目2.0で、
「目がいいんですね」で済まされていました・・・
コンタクトは健康被害が少なくないので、眼鏡が良いと思います。
眼鏡屋さんではなくて、眼科医で正しい検査を受けてくださいね。
眼鏡の処方箋を書いてもらえます。
No.2
- 回答日時:
>私は右目が近視で左目が遠視で、両方乱視です。
その上、右目は視力が1.5で左目が0.3程度の不同視です。眼科で診てもらえ。
右目が近視で視力1.5はあり得ない。
(書き間違いか?)
自分も片方をコンタクトにすることを勧める。
そのうえでメガネを着用してもよいだろう。
どのみち眼科で診てもらう必要はあるな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
<目への影響>ピントの合わな...
-
これ1年前に処方されたメガネの...
-
乱視の場合はハードがいいでし...
-
乱視用ソフトコンタクトレンズ...
-
子供の遠視治療について
-
40代です。視力は両眼1.5なのに...
-
コンタクトレンズの乱視補正に...
-
AXIS(乱視軸)について
-
老眼 左右視力差
-
クロスシリンダーの使い方
-
コンタクトの度数等の見方
-
乱視の人が乱視なしコンタクト
-
眼鏡かけても視力あがらない
-
コンタクト(乱視用)をしてる...
-
男のオナニーは みなさん どこ...
-
おくらを食べしびれる
-
「…と言われた口だ」の「口」は...
-
Dキスを沢山した後の口の中とか...
-
舌ピを開けたんですが、穴が広...
-
語源を教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AXIS(乱視軸)について
-
40代です。視力は両眼1.5なのに...
-
コンタクト(乱視用)をしてる...
-
視力2.0って珍しいです?割りと...
-
健康診断で視力が右1.2 左0.6で...
-
信号とか月とかライトとかが花...
-
VRでAVを見ている時、女優が顔...
-
成人で遠視の人って何割くらい...
-
飛蚊症でコンタクトは・・・?
-
画像はJINSの度数情報です。 自...
-
仕事で顕微鏡を見てるんですが...
-
最近、視力低下でメガネが合っ...
-
クロスシリンダーの使い方
-
子供の遠視性乱視について
-
近視の度数が加齢により下がる...
-
実は遠視なのに近視?
-
視力左0.2 右0.4か0.5の近視と...
-
この写真を少し遠目に見て 均一...
-
度数の違うメガネを使い分けよ...
-
老眼鏡って食事のときにも必要...
おすすめ情報