
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
このタイプの車は、一般的にチェーンで吊るされています。
工具の中に長さ50cm~1mくらいのクランク状の棒はありませんか?暗い所だと難しいのですが、多分スペアタイヤと車体の間を覗くと、工具の棒をひっかけるところがあるはずです。棒をひっかけて、回せば降りてくるはずです。https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/E26_1206 …多分これです。
ありがとうございます。
パッと見、チェーンではなく金属ステーで固定されておりリアハッチを開けてバンパー上を見たらゴムで目隠しされたボルトがあり回せば徐々にタイヤが降りてきて 外れました。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 ホンダ シャトル(ハイブリッドX)へのスペアタイヤ格納方法について 3 2022/06/07 16:56
- 運転免許・教習所 エンジンブレーキを使用したことがないのでコツを教えてください。 NVクリッパー100に乗ってます。A 10 2023/02/10 15:36
- 車検・修理・メンテナンス 知人から安く貰ったムーブを軽貨物登録しようと思っていますが、外したスペアタイヤは構造変更時だけ取り外 3 2022/06/26 07:58
- 車検・修理・メンテナンス トヨタで新車を納車しました。 スペアタイヤがなく応急キットが入っています。 スペアタイヤがあったほう 17 2023/04/11 21:18
- 国産車 日本車買うならばここ? 9 2022/08/13 20:11
- 国産車 日本国内を中国車・インド車が走り回るのはいつ頃になると思いますか? 8 2022/10/06 11:25
- 中古車 軽EVを買うよりも 6 2022/06/19 13:48
- 輸入車 車の輸入量 1 2022/08/04 21:16
- 国産車 「やっぱ国産市販車最強のランクルだよなー 家族との大切な旅行等での車トラブルとかゴメンなので、ポンコ 3 2022/06/03 21:21
- 国産車 紺色が人気が無いのは何故ですか。 4 2022/08/18 17:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
この車がなんかのかわかる方い...
-
トヨタ車に日産の純正ホイール...
-
日産純正ホイールをトヨタ車に。
-
今年のフォーミュラーeトウキョ...
-
日産モコ USB接続
-
日産ノートの平成19年以前乗っ...
-
軽自動車でのメーカーはどこが...
-
トヨタのカーナビ!NSZT-W61Zの...
-
カーナビ取り付けの際5mmの隙間...
-
歴代スカイラインの販売台数
-
マツダ2って小型車なのにロン...
-
日産 nv100クリッパーの スペア...
-
リトラクタブルライトが閉じな...
-
日産 ジューク 急発進停車時に...
-
トヨタ車にスバルのアルミを入...
-
マイクロバス ナビ 車速信号
-
日産のCMについて なんで、あの...
-
日産は退職になる方が増えると...
-
新車注文の撤回について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日産の車に乗り続けてますが故...
-
スバル社員値引きはどのぐらい?
-
日産車にドライブジョイやトヨ...
-
軽自動車でのメーカーはどこが...
-
日産は退職になる方が増えると...
-
日産 nv100クリッパーの スペア...
-
日本車で ダイハツ スズキは ト...
-
車 成約後 グレード変更
-
ダイハツ タントの時刻合わせ
-
日産純正ナビ、他の日産車への...
-
日産純正ホイールをトヨタ車に。
-
車を買うならば日産と言う人は...
-
IMPULの商品はどこで買え...
-
運転中アクセルを踏むとガクッ...
-
裏技:ドレンパッキン・エレメ...
-
トヨタとダイハツの関係
-
日産 ジューク 急発進停車時に...
-
買った車は取りに行くのが普通?
-
ペルー人の名前
-
今どきの新車でも排気ガスから...
おすすめ情報