
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
疑問詞としても、関係代名詞としても、名詞節を導く接続詞としてもどれでもいいでしょう。
文法的解釈をする上での便宜上の問題です。あまり細かく文法を追求するとわけがわからなくなりますよ。それよりも意味がわかること、うまく使いこなせることのほうが大事です。あえて文法的解釈を書きましょうか?間接疑問文は疑問詞に導かれて名詞節として使われる。広い意味で節を導くものは接続詞であり、間接疑問文の疑問詞は接続詞の役割をしている。一方Whatは、、、
たぶんもう聞きたくないのではないかと。
No.3
- 回答日時:
whatにはSVという文を名詞化する働きがあります。
なので What many people think は「多くの人が考えている事」と和訳します。whatを疑問詞として使うには Sの前に疑問文を作るdo, does. didなどが必要になります。what do many people think? なら「多くの人は何を考えていますか?」と和訳できます。No.2
- 回答日時:
疑問の場合なら、what many people <do> think になりませんか?
この場合の [what] は [the thing that, the things that ] で置き換えられます。疑問ではありません。
例題の that は、New information shows us の目的節を作る that です。
例)ー What you need is a vacation.
ー What angered us was the tone of the article.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 what間接疑問.関係代名詞判別法! 2 2023/08/18 20:03
- 英語 howに関して 1 2023/06/04 15:22
- 英語 questions about (whether or not) he would ever the 1 2023/04/03 09:52
- 英語 give himとgive to himの違いと疑問代名詞 2 2022/10/30 07:14
- 英語 What will you have to drink?のhave toの発音等について What 3 2023/02/05 08:43
- 英語 英訳に対する評価お願いします。(what疑問文) 4 2023/02/09 19:37
- 英語 I don't know what he did. は関係代名詞だと習いましたが、 間接疑問とはどの 2 2022/04/05 00:51
- 英語 英文法について分からない部分があります。 People who enjoy life want to 2 2023/06/05 14:42
- 英語 代名詞を文末に置くことができる条件について 1 2023/04/11 15:57
- 英語 形式主語について質問です。 It is unclear what exactly caused th 2 2022/12/10 00:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
in what+S+Vの表現について
-
changes to public manners のt...
-
How can you V that. こちらの...
-
この写真の線を引いているとこ...
-
「どれをあなたが選んでも、私...
-
「人民の、人民による、人民の...
-
トランプ大統領から金正恩への...
-
cherryって…
-
センター試験第6問(内容一致...
-
was to be seen と was seen ...
-
研究期間の英訳について
-
WTC
-
どれが正しい???
-
have to offer の使い方
-
followed と following の違い
-
《I can't be no one else》訳...
-
和訳を教えてくださいm(_ _)m
-
JAPAN SELF DEFE...
-
契約書の中の一文がうまく訳せ...
-
世界の地域名(北米とか中近東...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
in what+S+Vの表現について
-
以下の英文の解釈をお願いします。
-
世界の地域名(北米とか中近東...
-
英語についてです。before long...
-
have to offer の使い方
-
following が示す内容に混乱し...
-
partsとcompornents、部品と部...
-
どれが正しい???
-
<2011年度・京都大学の英語>
-
この文脈の「miller」が指す物...
-
研究期間の英訳について
-
契約書におけるCONSTRUCTIONの意味
-
『Takeo them out 』の意味
-
among those の意味
-
was to be seen と was seen ...
-
「あれっ?」「あれれっ?」
-
「人民の、人民による、人民の...
-
バニラ・スカイ] VANILLA SKY ...
-
ポレポレ38
-
英文の訳し方がわかりません
おすすめ情報