アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

元気に毎日卵を産んでいた、ひめだかがだんだん卵を産まなくなり餌も食べなくなってしまい死んでしまいました。

よくみると、えらの部分が赤いのです。

他のめだかも砂に体をこすりつける仕草をします。

水替えも週1回してます。

これは、病気なんでしょうか?稚魚が沢山いるので
とりあえず応急処置と思い、塩を入れて他のめだかの
様子も見ているのですが・・・皆痩せてきたように思います

ひとつ気になるのは、水みみずが砂利の中で繁殖してることです。


30センチ水槽にオトシンクルス2匹 ヤマトヌマエビ2匹 ミナミヌマエビ2匹います。めだかは、今成魚で3匹だけになってしまいました。

孵化したばかりの稚魚は10匹です。

なぜ餌も与えていて掃除もしているのに、みんな痩せて死んでいくのでしょうか?先月も、ひめだかが大きなおなかのまんま死んでしまいました。

水槽から出すとおなかからオレンジの液体がでてきました・・・前日まで元気に卵も産んでいたのに・・・

どんなに小さなことでもいいので回答お待ちしてます

A 回答 (2件)

教えてgooよりも、メダカを飼っているいる


人の掲示板とかに質問したほうがいいと思い
ますよ。

http://www8.plala.or.jp/konplala/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。色んなサイトを探していたので
教えていただき感謝します。

お礼日時:2005/03/10 13:15

直接の原因かどうか解りませんが、


「熱帯魚の気持ちが100%わかる本」に
「イトミミズが目立つほど繁殖しているのはゴミが多すぎるため。水質悪化の印」と書いてありました。
pHチェックをして水質を安定させたほうがいいかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
phチェックは、毎回していて平均phは、7くらいです

水質の悪化・・・思い当たる節がありませんが、ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2005/03/10 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!