
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
No.4です。
>理学部地学科卒業
↑地学だとまたカバーする分野がかなり広いですね。
就職先を強いてあげるなら、公務員(教員以外)、教員、大学や研究機関の研究者、プラネタリウムや博物館の研究員・解説員・学芸員(高率なら公務員に含まれる?)、天然資源を扱う企業、その他一般企業 の様な感じではないでしょうか?
No.9
- 回答日時:
理系といってもいろすぎるので何とも言えんけど、ある程度高学歴と言われる偏差値の大学と想定すると、、、
学部卒=ほぼ文系就職とか変わらない。
修士または博士卒=メーカーの研究開発とか、営業など文系職でもある程度専門性を活かした仕事に着くことが一般的。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
理系の技術系就職で文系みたい...
-
理系職(研究開発職)は将来本社...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
理系大量採用のメーカーでも出...
-
MARCH理系って大手企業で学歴フ...
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
文系の方が理系より最上位層は...
-
事務処理能力は理系の方が高い?
-
僕は琉球大学の工学部に通う今...
-
メーカー勤務 文系出身者の目...
-
卒論発表まで4ヶ月。ゼミの先生...
-
偏差値30の専門高校から一回Fラ...
-
30歳で年収1000万超える企業っ...
-
理系は文系エリートの駒なので...
-
就職する際、MARCH理系、関関同...
-
日本で大学工学部に行くと大損...
-
電力会社への就職したいのです...
-
採用証明書が間に合いそうにな...
-
会社を退職した日の次の日に就...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
就活の説明会は2回行っても大丈...
-
理系ってどれくらい就職に強いの?
-
理系の人生ってクソですよね? ...
-
理系だと 地方国立大からでも ...
-
理系の技術系就職で文系みたい...
-
22歳での大学再受験 困惑して...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
日本は技術者冷遇社会の文系王...
-
就職したらしんどいですか?
-
情報系学科は理系なのか文系な...
-
日本は圧倒的に文系優位で理系...
-
理系院卒は首都圏の就職は難し...
-
理系は文系エリートの駒なので...
-
理系出身の政治家や社長が全然...
-
理系職(研究開発職)は将来本社...
-
文系と理系では明らかに文系の...
-
なんで日本って技術立国・技術...
-
30歳で年収1000万超える企業っ...
おすすめ情報
やはり、教員がいいのでしょうか?
理学部地学科卒業