ショボ短歌会

公務員試験について。
大学2年男です。今更ながら公務員を目指したいと思い、独学で勉強をしようと考えています。
目指すレベルで言えば県庁などで働きたいと思っています。
しかし、まったくの無知のため公務員試験のことが全くわかりません。
ネットに弱いため調べても公務員試験の仕組みがよくわかりませんでした。
なので、代わりに調べてくれとは言いません。どういう検索をすれば詳しく載ってるサイトが見つかりやすいか等、アドバイスなどしていただきたいです。
稚拙な文で申し訳ありません。
ぜひともよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>しかし、まったくの無知のため公務員試験のことが全くわかりません。



今は課外活動に力を入れること。

https://cepo.site/kagaikatsudou/

大学3年あたりから次年度の公務員試験受験者に対する説明会があるので、それに参加する。

大学でもキャリアセンター主催で役所の説明会を行う場合があるし、あとは就職イベントでも民間がメインであるが、実は公的機関も含まれていることもあるので要チェック。

大学3年になったら国家公務員の場合は人事院HPや大学のキャリアセンター、地方公務員の場合は各自治体のHPなどを確認。出来れば公務員試験を受ける友達を作っておきたい。情報共有という意味でも。

筆記試験は「CEPO 公務員試験対策室」というサイトに書かれている通りに勉強する。

公務員試験は科目数が多いので捨て科目は作ること。捨て科目となるのは配点が低いのに範囲は広く、かつ自分が苦手とするものとなる。全科目勉強しなくても公務員試験はパスできる。というより、筆記全てに時間を割くくらいなら面接練習などに時間を使おう。

勉強期間は数的処理などが出来れば短く済むが、ただ苦手でも1年あれば受かると思う。

小論文や面接も対策できるが、せめてハローワークや大学キャリアセンターあたりが主催する面接練習会などに参加するなど、他人に見てもらうことは大事である。オンラインでも添削や面接練習はある。

大学3年の1月くらいから採用情報を確認していく。

https://koumuwin.com/

「KoumuWin」というサイトでは全国の公的機関の採用情報を確認できる。公務員志望とは言え、みなし公務員の試験も受けておくこと。国立大学法人などのことである。併願をしっかりした人は全落ちはしないし何より公務員試験の場合は、本番の面接を何回も経験するのが大事である。

詳しいことは、大学のキャリアセンターの職員に聞くこと。
    • good
    • 0

例えば、「公務員試験、県庁」というフレーズで検索すれば、様々な県庁の採用募集のページがヒットするはずですが・・・。



なお、わたくしの経験からすれば、独学での勉強はかなり難しく、本当に公務員を目指すのであれば、通信研修を受講するなり、専門学校に通うなり、何かしら合格に向けて試験対策を行うべきものと思われます。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!