初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

契約社員で働いてます。適応障害とうつ病で3ヶ月休職と診断されました。3ヶ月過ぎても、心の安定がなく、主治医から、後3ヶ月の休職が必要との診断され、診断書を書いてもらいました。会社としては、休職期間に決まりがあるものなのでしょうか。詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

会社によって違うかもしれませんが


「健康上の理由での休職期間が2年を経てしても回復の見込みがない場合は退職扱いとする」というところが多いでしょう。
あなたが所属する(派遣先の会社ではありません、)会社の就業規則で確認してください。

私の部下のうつ症状回復への対策としてやったのは
・朝、通勤電車で会社の近くまで来ること(通勤定期があればですが)で会社に出なくていいのでそこから帰宅してよい。
生活のリズムを崩さないためです。朝から寝坊していると働く気が失せます。
・昼、近所をうろつきなさい。特に商店街や町工場の多いところがいい。
歩くことで疲れてよく眠れる。 商店街や町工場で働いている人を見ると「自分も働かなくては」という気になる。
・夜(でなくてもいいけど)、文章を書くとかをする。読書感想文を書いて同僚や上司に読んでもらう。読書感想文の評価はしなくていい。読んだということだけ返信してもらう。
事務能力を落とさないこと。なので読書感想文でなくていいのだけど、文を読む、文を書くの両方ができることがいい。

これで私の部下は3か月で復帰して半年は時間短縮勤務でしたが、それ以後は普通に復帰しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

上司の方が一緒になって復帰を目指してくださるって、素敵ですね。とても羨ましいです。体を動かしたりして、気持ちを安定させたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2021/09/29 23:41

休職期間の定めは企業によって異なります。


就業規則が無いような零細企業であれば別ですが、そこそこの規模の企業であれば必ず就業規則はあるし休職期間の定めもあるはずです。

ただ、契約社員なら休職期間の満了よりも「契約期間の満了」の方が早いのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました。

お礼日時:2021/09/29 23:42

会社ごとに違いますので、就業規則を確認して下さい。

傷病手当金が出るのは1年半までです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報