
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まあ、客観的には「ちょっと気を遣いすぎ」とは思いますが。
基本的には「個人の自由」で。
たとえば出世欲がある人などは、かなり露骨な気遣いとかやってますよ。
その気遣いが報われるかどうかは判りませんけど、そこまでの気遣いを継続的にやれば、ソコソコは報われるんじゃないですかね?
職場における評価の最大因子は、言うまでもなく「仕事が出来るか?」なんだけど。
それに加えて、人間関係上の気遣いなども出来れば、最強クラスでしょう。
実際、仕事はかなり出来るけど、「気遣いなど無駄」みたいな考え方の同僚が居ましたが、同程度の仕事ぶりの人と比べた場合、評価はやや下位に甘んじてました。
言い換えれば、気遣いも「仕事が出来る」の要素ではあって。
仕事が出来ない部分を、気遣いでごまかすなんてのは、話になりませんが、真に仕事が出来る人って、そんな考え方かと思います。
一方では、室長さんが「部下への気遣いが出来てないなぁ」と感じました。
すなわち「俺に気遣いせず、ゆっくり食べな!」くらい、言ってやれば良いのに。
気遣いって、上司にゴマをすることではなく、双方向性でやらねば片手落ちです。
こちらも、上には媚びへつらい、下にはやたら厳しい上司に仕えたことがありますが、これだと「上には媚びへつらい」は、余り報われてないんです。
実際、部長から私に、「上司(課長)についてどう思うか?」と問われたことがあり、私は遠慮なく「部下に厳しく接するだけで、上司としての信望や指導力がない」などと言ってやりましたし。
部長も「俺も同意見だ。上には腰巾着だが・・」などと仰り、上司は次の異動時期に左遷されちゃいました。
それと、もう一つ付け加えると、気遣いが出来るのは良いとして、ある程度は対象を選ぶことでしょうね。
上述の部長には、下っ端の私は、当然、かなり気遣いもしたし、非常に可愛がってもらいましたが。
年齢が離れ過ぎており、部長は2年後に子会社に出向しちゃったから、私の出世には、余り役に立ちませんでした。
具体的な生々しい解説有難うございました。
体験に基づくとても説得力があると思いました。出世するには仕事の遂行能力がなければ問題外です。更にそれだけではだめで上司の覚えが良くないと出世させてくれないですね。私もつくづくそう思います。サラリーマンの悲哀さですね。サラリーマンの鏡になるように上司にゴマをすって仕事をしっかりこなし、会社と心中するような覚悟の人が出世して役員になっています。マイペースで仕事をしている人はいくら優秀で実績を挙げても上司に嫌われれば終わりです。考えてみれば嫌な世界ですね。欧米はどうかわかりませんが日本独特の政治の世界みたいなものです。
No.3
- 回答日時:
同調しすぎです。
ゆっくり食べればいいです。
休憩時間は自由時間です。
自分がお金払った食べ物は、全部食べる権利があります。
休憩時間に上司の命令や指示に従う義務はありません。
上司と一緒の行動を強要しているも同然です。
法律違反でさえあります。
さらにいうと、そういう人がいると今後他の人も同じように、食べるの我慢して、払ったお金をドブに捨ててでも、上司に同調しないといけないような雰囲気ができてしまいます。
みんなの迷惑です。
そういう過剰同調、休憩時間返上はみんなで拒否するべきです。
まったくもってその通りです。日本のおかしな慣習ですね。常に団体で行動する。又そうしないといけないような雰囲気の職場。サラリーマンの悲哀でしょうか。そうしないと出世できないという現実。嫌な国だ。団体行動を暗黙の裡に強いられるなんて、北朝鮮並みですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の既婚上司とのLINE
-
職場の上司とデートすることに...
-
会社の人が勝手に住所を聞き出...
-
彼女いることを職場の人に言い...
-
上司の発言
-
職場の上司に悩んでいます。
-
脱毛症で、、 職場で急にこんな...
-
嫌いな上司の送別会に出席すべ...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
男性上司って、お気に入り部下...
-
新入社員です。 最近、仕事を教...
-
仕事で自分のミスを発見して言...
-
今日とあるお店で買い物をしま...
-
働く
-
仕事中は、何を飲んでいますか?
-
ミスばかりするパートは辞めて...
-
パートをすぐ辞めるのは甘いで...
-
信じられないミスをして逃げる...
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場で配るお土産の配り方について
-
英語の書類でサインの代筆の場...
-
いい歳して一日中好きな人のこ...
-
会社の人が勝手に住所を聞き出...
-
上司の発言
-
彼女いることを職場の人に言い...
-
職場の上司とデートすることに...
-
【至急】ふられた人に飲み会で...
-
職場の既婚上司とのLINE
-
私は23歳女性です。会社の既婚...
-
上司への返事は「分かりました...
-
職場で上司と2人で歩くとき
-
職場の上司が、私のことを影で...
-
返事をしない上司 わざとなのか...
-
頭が悪いってある意味障害です...
-
職場でW不倫してました。 セッ...
-
偉そうな歩き方?
-
職場の上司との関係について 私...
-
未読無視ってやはり嫌われたっ...
-
上司のことがすごく好きなので...
おすすめ情報