重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

著作権法.特許などについて質問です。

人の写真を無断でSNSに投稿したら
肖像権になりますが、人が写っていない景色などの写真に特許はあるのでしょうか?

例えば、自分が撮ってない写真を投稿してSNSで収益が出たらどうなるのでしょうか?

A 回答 (3件)

まず著作権に関して言うと収益が出るかどうかは問題ではありません。


著作者の利益を害した場合の補償金が要求されることがあります。
著作権を英語で言うとCOPY RIGHT であり、中核の概念は複製権です。
ただ現状で言うと、基本的に親告罪です。著作権者が訴えなければ問題になりませんが、著作権の一番大きい権能は差し止め請求権です。SNSは難しいですね。拡散したら、拡散させた人はどのようになるか?善意の第三者と取り扱われるかがどうかが問題になるでしょう。
またTPPでは非親告罪化が議論になっています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC …
    • good
    • 0

画像にも著作権が発生する場合があります。



 詳しくは「パロディ・モンタージュ写真事件」でネット検索してくだせぇ。
「著作権法.特許などについて質問です。 人」の回答画像2
    • good
    • 0

人の写真を無断でSNSに投稿したら



=無断で出来ません。 初めから出来ません。
ただし
写真家の中にはクレジットフーリーもありますのでそれはOKです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!