dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Twitterでの現金配布は 信じられますか?
副業の誘いが多く 信じられません。

A 回答 (6件)

>Twitterで 副業を薦めてる業者を信用できるかと言う意味です。



信用出来る筈がない
    • good
    • 0

その手の話は手法教える変わりに


手数料、教育費、会員料金
といった名目でお金取りますよ
所謂「情報商材」ってヤツで詐欺紛いの話です

普通の人はは信じられないでしょうが
10万人に1人でも引っ掛かれば
1000人以上引っ掛かってる事になるので
儲かるんでしょうね

儲かってるから宣伝だしてる訳ですし
    • good
    • 0

副業と言ってますけど、テキストや商材と称するゴミを法外な値段で買ってしまうマヌケを探しているだけですよ。



たぶんインチキだろうけどひょっとして儲かるかも、なんて考えてDMのやりとり始めるバカが後を絶たないからあんな事を続けています。
    • good
    • 0

んなもん貰えるわけないでしょ


前澤(本物)に関してはガチで払っているっぽいですけど、あれはあれで、RTしているやつは詐欺にコロッと騙されそうなのばかりなので、そういうリストに転用できそうw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。ありがとうございます

お礼日時:2021/10/06 11:13

嘘みたいな話は、嘘ですよ。


真面目に考えちゃ駄目。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。ありがとうございます

お礼日時:2021/10/06 11:06

信じる人が???

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Twitterで 副業を薦めてる業者を信用できるかと言う意味です。

お礼日時:2021/10/06 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!