重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

やよいクラウドで青色申告での確定申告のため経費を入力していたのですが、摘要の部分は店名を書くように教わりました。
自分の場合ガソリン代やスマホ充電器等品目を書いて店名を書いておりますが、問題ないでしょうか?
店名だけの方が入力は楽なのですが、あとで一目で何に使ったかがわかるので良いかと思っております。
何かルールのようなものは特にないのでしょうか?店名にするならそれにそろえるくらいでしょうか?

A 回答 (2件)

必要なのは


①金の支払先の名前または名称
②購入した商品やサービスの名称と数量
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり商品名やサービス名称は必要なのですね、税理士の方の説明では店名とのことでしたので。
固定資産の説明では数量含めすべて必要とは説明されておりました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/09 16:19

それにそろえるくらいです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり摘要の項目は必須ではなくメモ書きのようなものでしょうか?

お礼日時:2021/10/09 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!