
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
私も更年期が始まってから約4年経ちました。
漢方、ホルモン治療受け色々試し今に至ります。
ここ最近は仕事のストレスから心身に色んな症状が出てしまい、仕事を辞める事にしました。
体調の良い日はなるべく散歩に出かけたり、猫の世話、料理、足腰の筋トレ、自律神経のバランスを整えるストレッチをやっています。辛い時はもちろん無理はしません。。
メンタルクリニックでワイパックス(抗不安剤)というお薬を処方してもらったのですが、動悸や不安、頭のモヤモヤが無くなって普段の自分に戻りつつあります。今までメンタル系のお薬は避けていましたが結果の良かったと思っています。
辛い時は自分を休めば良いと思います。
No.9
- 回答日時:
更年期の鬱との事、辛い時期かと思います。
ただ、その様な生活が常習化するのはあまり良いとは言えません。
せめて外の空気を吸いに散歩をした方が良いでしょう。
身体を動かす事は大切な事です。
自然の中に身を置く事で気持ちが前向きになりますしね。
そして可能であれば週1〜2くらいはパートに出られたら良いと思います。
現在、誰かのために何かをする状況ではないようですが、やはり人間は誰かのため、自分のために生きる喜びを感じないと無気力になります。
ある意味、貴女は恵まれているので働かずに生活もできていると思いますが、働く意義はお金を稼ぐだけではありません。
ボランティア活動だって良いと思います。
医師の指示に従いながら、生活に変化をつける事が大切です。
薬だけに頼らず、少々のスパイスを加え、自力で治す前向きな姿勢も必要です。
そのうち生き甲斐が見つかるかもしれない。
理解ある優しいご主人で良かったですね。
ご主人の為にも一歩前進してみてください。
No.8
- 回答日時:
殆どヒモ生活をして人間的に恥ずかしく無いの?
鬱病患者は自分の病気を理解してと言う割には相手の辛さや大変さを理解しないのですよね。
No.7
- 回答日時:
私は筋トレしています。
あとは、実家の管理をしていますので、今は毎日出かけています
防犯カメラ設置しているので、その確認しに行っていますね
今は、やることだらけで忙しくしているせいか、更年期うつ気味で服用していますが、鬱気味もなくなりましたね
何か習い事されてみてはいかがですか?
私は、今は忙しくて時間ないですが、資格取得の勉強をしようと思っていますよ
前向きなお話を聞くと少し前向きになれそうです。太極拳や水泳などで鍛えてみたいです、コロナしだい。
前向きなご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
妻がうつ病ですが私は単身赴任でなかなか家に帰れません。
父親・母親
-
私は、子どもも居ませんけど専業主婦です。 人生に目標が出来ません。 毎日暇で、旦那のお金でネットショ
夫婦
-
子供がいないのに単身赴任って、どうですか?
親戚
-
-
4
転勤族の妻。本当に辛いです。どうしても帰りたい。
夫婦
-
5
転勤族の妻で鬱になった方いらっしゃいますか? 私は主人の転勤で、知人のいない土地に引っ越してきて約半
うつ病
-
6
転勤族について行く嫁が仕事しなかったら 働きたくなくて 旦那の金で生活しようとしてる 依存してるって
夫婦
-
7
人生長すぎる
高齢者・シニア
-
8
47歳単身赴任生活の中年男です。単身赴任5ヶ月ですが、仕事は忙しんですが、寂しい気持ちが止まりませ
会社・職場
-
9
仕事をしていない主婦です。平日はほとんど引きこもりです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
単身赴任が辛い
知人・隣人
-
11
毎日が空しい。やっぱり働きたい。
高齢者・シニア
-
12
鬱専業主婦子無し、重たい私はどうすればいいですか
親戚
-
13
子なし主婦です。本当にすることもしたいこともない
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
単身赴任で妻が戻ってほしくないと言われました。
父親・母親
-
15
50代専業主婦の孤独
高齢者・シニア
-
16
単身赴任の夫。鬱病寸前でも何も出来ません。
夫婦
-
17
単身赴任中の夫婦関係でモヤモヤしています。 夫婦とも49歳、子どもは3人で上2人は、家を出て社会人、
夫婦
-
18
嫁から単身赴任が終わったら別居するからと言われています
夫婦
-
19
単身赴任の夫と、残されてる妻とどちらが大変だと思いますか? ・今年2歳と4歳の子供2人あり ・共働き
子育て
-
20
転勤族の妻です。最近元気が出ないので話を聞いて欲しいです。 先月東北から関東へ引越しました。結婚して
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
することがない 50代専業主婦、...
-
うつ病の母です。
-
家族の体調不良で、友達との約...
-
うつの手前かもしれません
-
旦那の姉がゴリラみたいな見た...
-
うつ病の人がお酒がダメな理由。
-
うつの人がやってはいけないこと?
-
精神科って治す場所でしょうか...
-
「減薬」と「断薬」は正しくは...
-
きょうの健康の番組
-
金威龍を飲んだら
-
精神科の掛け持ち受診について...
-
リスペリドンの薬 認知症、認知...
-
双極性障害です。デパケンとリ...
-
アカシジア(静座不能)の治療...
-
精神安定剤
-
ルボックスの服用で性格はどう...
-
眠剤を飲み始めて3年くらいにな...
-
あがり症 薬
-
エポキシ樹脂でかぶれ市販の薬は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報