アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

9月にネモフィラの種をポットに撒いたのですが未だに発芽しません。
撒いた後に気温が大切なことを知りました。
時期になれば芽が出るということはあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

ネモフィラは北アメリカ原産の一年草で、やや冷涼で乾燥した


気候を好みます。耐寒性が強いのですがマイナス2~マイナス
1度になりそうな場合は何らかの防寒対策が必要です。

発芽してからの生育温度は10~20度ですが、20度以上の
日が続く事が発芽の条件となります。また発芽して20度以上
が続く日が長いと生育は旺盛になります。

これからの時期は、次第に気温が下がりますので、時期が来れ
ば芽が出ると言うのは難しいかと思います。

種蒔き方法が悪かったのでは。通常は無菌無肥料の土に直蒔き
をしますが、この時に被せる土の量が多過ぎたとは考えられま
せんか。簡単な方法では土は被せずに、2枚重ねのティシュぺ
ーパーを1枚にして、それを種蒔きをした土に被せ、霧吹きで
ティシュペーパーが湿るように水を与えます。
この方が確実で発芽しやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり種まきの仕方と時期が悪かったのかもしれません。
ご回答くださった方々のアドバイスを参考にして再チャレンジしてみようと思います。

お礼日時:2021/10/13 13:49

発芽のいろはとして



大事なことは種は水を与えていないと発芽しません

水を与えていなければこぼれ種でもまた発芽しますが

乾燥しないように適度に水を与えるのが発芽の条件なのです

発芽は普通は一週間です

今年の気温は異常に高いので、種はすでに腐った可能性があります

今年のポット苗の冬の花等を早く植えつけた人は

夏日があったため枯れて失敗しています

仮に東京温度は明日が種のまきどきかと思います

他の場所ですでに気温が10度以下になっていれば

発芽温度15度になる3-4月ごろでも間に合います

ちなみに大根の種も9月中ごろとしていますが、早くても遅くてもいけません異常気象のため今までの常識が通用しなくなっています
    • good
    • 0

手元にあった種の袋を見ると、発芽適温が15~20℃と書いてありますので、気温が下がってくれば、発芽すると思いますよ。


ただ、トーホクさんのサイトを見ると、ネモフィラの種は嫌光性種子とのことで、発芽までは光に当てないように管理するとも書いてありますね。
https://tohokuseed.co.jp/list_seed/flower/nemofi …
「9月にネモフィラの種をポットに撒いたので」の回答画像2
    • good
    • 0

参考までに。


9月だと早すぎるかも。
ちなみに、我が家はこぼれ種で勝手に生えてくるが、発芽はこれからだよ。
冬近くになって芽を出すこともあるので、もう少し待って見ることだね。
場所が合えばこぼれ種で勝手に生えてくるから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!