dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の祖先が人魚って分かる特徴はなんですか?教えてください。

質問者からの補足コメント

  • ・・・。

    じゃあプール入って泳ぐと落ち着くというのは祖先が人魚の可能性は低いんですかね?

      補足日時:2021/10/16 13:22

A 回答 (8件)

一番わかりやすいのはエラでしょうか。

口を閉じ鼻をつまんで息を吐こうとすると耳から空気が抜けるのがわかると思います。これは耳がエラであった名残で、口とつながっているからですね。
ちょっと違いますが、今の魚の浮き袋と呼ばれる器官は、人の肺と同じものだったりしますが、これは人の特徴ではなく魚の特徴というべきものでしょう。

目も、例えば昆虫類のものはかなり違いますが、魚とあなたの目はそこそこ似ているといえるでしょう。
かなり分かりづらいですが、鱗は毛となりあなたを覆っています。

そんなところでしょうか・・
    • good
    • 0

海や風や雨の声が聞こえて、お魚やエビやカニと会話ができて、澄んだ優しい心を持ってるとかかな…♪

    • good
    • 0

人魚は空想上の生物。


足がないですよね。
先祖が人魚というのは
いないでしょう。
    • good
    • 0

オスの人形いないんで、メス限定かな。



人魚って半魚人だから、オスメスいるはずなんだけどね。

特徴は、魚くいたくなるとか笑
    • good
    • 0

申し訳ないですけど、先祖が人魚の人間はいないんですよ。

    • good
    • 0

目以外からもウロコが落ちるような人とちゃいまっか

    • good
    • 0

エラが張っているかどうかとか??



人の世界には、ゴリラみたいな顔をした人も居るし、ネズミや馬のような顔、そして気質や行動パターンをしたような人がいたりしますよね、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才やな

そうなんですか~…

お礼日時:2021/10/16 13:23

海になんとなく引かれるとか。


海にいると落ち着くとか。
海水浴したくなるとか。
じゃないでしょうかね。

そういうのって感覚でしょうから。
って思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!

お礼日時:2021/10/16 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!