
現在大学生です。今月に長期バイトでアルバイトに採用されたのですが11月末で辞めたいです。
退職の理由としては採用時に「週3〜4日、1日4時間程度のシフトでお願いします。」とお話していたのですが、つい最近2人ほど辞めてしまい人手不足が酷くなったせいか週5日の一日5時間のシフトを入れられるからです。
一応退職の話をする際は「ゼミが忙しくなる」と伝える予定ですが詳しく掘られた際に「採用時に週3〜4と言ったのに週5ではいるから学業との両立が難しいです」と伝える予定です。
長期で採用してくださったのに短期間で辞めるのは罪悪感がありますが、正当な理由だと自分では思っています。
ですが、やはり店長には怒られてしまうでしょうか?
私が変なことを言っているかどうかと回答者様が店長だった場合私を怒るのかを教えて欲しいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「ゼミが忙しくなる」と言っても理由になるし、いいとは思いますが、
素直に「当初のシフトより増えているので、これでは学業に支障がでますので辞めさせ下さい」
がいいかと思いますよ。
素直に言うのがいいんじゃなかな。
また、学生バイトですから、会社は会社バイトというのほ考慮して採用しなくてはならないかと思います。
つまり、バイトが一番ではなく、二の次です。学業を優先することは会社も採用する時点で認識してると思いますよ。
ですので、辞めるのですから、店長はいい顔はしないかとは思いますが、仕方ないとして、納得すると思いますよ

No.4
- 回答日時:
少しきつい言い方かもしれませんが、シフトを増やされた時に拒否できなかったあなたの弱さにも問題はあると思います。
シフトを減らせば辞めないのか、それでも辞めるのかをはっきりと決めることが先決問題です。
前者ならそのまま話せばよいですし、後者なら「学業との両立ができなくなりました。」とはっきり伝えることです。
学生なら、学業との両立不能は辞める正当な理由になります。
店長がどういう態度に出るかは、その人柄にもよります。
すんなり認める場合もあるでしょうし、しつこく引き留められる場合もあります。
11月末退職なら、2週間以上前に伝えれば法的にはまったく問題ありません。
週の回数を伝えるよりも、具体的な曜日を伝えるべきでしたね。
「火・木・土しか勤務できません。」のような形です。
返答ありがとうございます。
自分がおかしな主張をしていないと客観的な意見を聞けてよかったです。
もし、次にバイトをすることがあれば曜日を指定しようと思います。
No.2
- 回答日時:
そういう理由なら店長が怒る必要はありませんし、私が店長なら怒りませんが、その店長の人間性にもよりますよね。
もっとスマートな方法があります。
「元のシフトに戻してくれるならまだやれるけど、週5日のシフトを続けるなら辞めますよ、私は戻すでも辞めるでもどっちでもいいですから店長がご判断くださいって」店長に投げてしまえばいいのです。
元のシフトに戻せず、あなたが辞めることになったとしても、それは店長の判断の結果だということになりますから、辞めるにしてもあなたが怒られるわけがありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート アルバイトについてです。 今のアルバイト先を辞めたいです。 店長に言って辞めさせて貰えばいいのは分か 4 2022/05/17 04:12
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/08/17 04:46
- アルバイト・パート バイトの面接についてです。 「週何日、何時間入れるか」や「長期休暇のシフトに入れるか」という質問に対 2 2022/09/03 12:28
- アルバイト・パート アルバイトの契約時に退職月を伝えていました。有効でしょうか 3月20日の締め日までにバイトを辞めたい 4 2023/02/28 17:02
- 就職・退職 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたアルバイトをしながら今後をど 2 2022/05/17 18:46
- 就職・退職 先ほどの質問の続きです。 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたア 3 2022/05/17 18:37
- 雇用保険 大学生アルバイトの社会保険について 2 2022/04/03 22:07
- アルバイト・パート 1日しか出勤してないアルバイトをもう辞めたくなってしまいました 4 2022/06/02 23:23
- アルバイト・パート アルバイト1ヶ月で退職 2 2022/06/01 20:22
- 転職 【大至急!!!!】困ってます! バイトの面接があるのですが、どうしても受かりたくて!! 皆さん協力く 4 2023/02/06 16:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイト辞めたいです。 4ヶ月で辞めるのは早いと思いますか? 社員さんがいい人なので言い出しにくいけど
会社・職場
-
バイトを長期で契約をしたのですが…5ヶ月間位で辞める事になってしまったのですが…辞められるでしょうか
アルバイト・パート
-
アルバイトでの悩み 5ヶ月続けたバイトを辞めたいと考えています。 初めて始めたアルバイトで自分自身や
アルバイト・パート
-
-
4
入社して4ヶ月経ったバイト先を辞めたいと思うようにりました。 理由は、自分の要領の悪さや機転が利かな
会社・職場
-
5
大学生です。アルバイトを半年足らずで辞めるのは失礼でしょうか? 現在大学1年で受験が終わった2月から
アルバイト・パート
-
6
長期で働くとウソをつき、短期で働くアルバイト
アルバイト・パート
-
7
5ヶ月ほどしか働けないけれども長期歓迎のアルバイトはできるのでしょうか?
アルバイト・パート
-
8
店長にバイトを辞めると伝えたら怒鳴られました。
アルバイト・パート
-
9
バイトを4ヶ月で止めるのは迷惑ですか? 面接のときは長期で出来るといってあるのですが、あまりにブラッ
アルバイト・パート
-
10
食事の誘いに未読スルーする相手の気持ちが知りたい。 3日間既読もつけられず、放置されています。 関係
婚活
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
店長にシフト減らしたいと言っ...
-
アルバイト先の店長から、 11時...
-
バイト先にお給料を貰いに行く...
-
マクドナルドでバイトしていて ...
-
クビ宣告されていませんがシフ...
-
バイトについて 明日の18時から...
-
大学の授業とバイトのシフト被...
-
店長にバイトを辞めると伝えた...
-
高校生がバイトを休んだときの...
-
バイトを辞めることをメールで...
-
バイト辞めると言うタイミングなど
-
バイトのやめ方について。
-
大学3年。バイト経験なし。こ...
-
バイト初日で怒られました。何...
-
これって私だけですか?今日バ...
-
明日からくら寿司のバイト初出...
-
ほっともっとってブラックなん...
-
今度初めてのバイトの面接を受...
-
単身赴任している父の家にいま...
-
21時からの夜勤バイトを始めた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイト先の店長から、 11時...
-
店長にシフト減らしたいと言っ...
-
大学の授業とバイトのシフト被...
-
マクドナルドでバイトしていて ...
-
店長にバイトを辞めると伝えた...
-
バイトについて 明日の18時から...
-
バイト先にお給料を貰いに行く...
-
高校生がバイトを休んだときの...
-
現在大学生です。今月に長期バ...
-
スシローでバイトをしている高...
-
サイゼリヤを辞めたい。
-
今、ガストでバイトをしていま...
-
辞める予定日より早く辞めたい
-
無印良品
-
高校生2年生女子です。 飲食店...
-
高校1年生16歳。バイトを辞めた...
-
クビ宣告されていませんがシフ...
-
【長文】店長がいい加減なので...
-
シフトに穴があくのは誰の責任...
-
バイトのやめ方について。
おすすめ情報