
大学生です。アルバイトを半年足らずで辞めるのは失礼でしょうか?
現在大学1年で受験が終わった2月から親友に誘われドラッグストアで働き始めました。
入る前に親友には店の雰囲気はどんな感じなのかだとか不満などを聞いたらすっごい良いところで不満なんか1つもないと言っていたのにいざ入ると仕事内容も最悪だし、その子もかなり愚痴っていて全く良くなんかありませんでした。
親には入る前に「友達がいるからっていいところだとは限らない。もう少しよく考えなさい」と言われたのに私はその子と働くのが楽しみで入ってしまいました。
それに高校生のとき場所は違いますが同じ店で働いていてその時も嫌で辞めています。人もあまり良くなかったんですが元々自分にはドラッグストア自体が合っていなかったのだと結局同じことを繰り返していることに気付きました。
あの時しっかりと親の言うことを聞いていれば良かったなと反省しています。
私自身性格的にも接客などは向いておらず今は母親が働いている施設の皿洗いなどのアルバイトをしようと思っています。
親友の子には悪いのですが今はアルバイトのストレスが酷く軽いうつになっていて、夏休みに入る前には辞めたいと思っています。
ただ半年という短い期間なので言いづらいし、やっぱり失礼なのかなと考えてしまいます。
ですが、今は人が足りているようで私のシフトも減らされているので今が辞めどきかもしれません。
半年で辞める人ってどう思われるでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
バイトは正規の社員ではないわけだし、色んな経験の一部と考えれば辞めることを卑下する必要はないと思いますよ。
その経験をこれからどう活かしていくかがもっとも大切ではないかと思います!長く続けることを美徳と錯覚しないことだと思いますよ。No.3
- 回答日時:
学生で半年は長いほうですよw
店の迷惑を考えるなんて、真面目な気質なんですね。
ブラックバイトやブラック企業のカモにされないか心配になります。
1日や1週間1か月で辞めていく人も多いのに…
>半年で辞める人ってどう思われるでしょうか?
>今は人が足りているようで私のシフトも減らされているので今が辞めどきかもしれません。
なんとも思われません。
半年は十分長いですし、いきなり来なくなるのでなければ、店側には何の迷惑もかかりません。
人手が足りてるなら尚更です。
回答ありがとうございます。
周りにも真面目すぎると言われます。今月中には新しいアルバイト先を決めて来月中には辞めたいと思います。
もう嫌すぎて週一回が限界です。
辞める準備はしているので早めに辞めたいと思います。
No.2
- 回答日時:
>>大学生です。
アルバイトを半年足らずで辞めるのは失礼でしょうか?学生は、勉強が第一です。それで、余裕があるとか、学費等の足しにするためにアルバイトをするのですよ。
でも、その余裕があるのが1、2か月とか半年だけということもあると思います。
もちろん、アルバイトに慣れるまでに時間がかかることもあるので、即戦力になれるバイトか、そうじゃあないかという判断も必要でしょうけどね。
いずれにしても、本人の時間とアルバイト先の要望が一致すれば、バイトすればいいし、不一致ならやらない、辞めるってことでいいと思います。
lv4uさん、回答ありがとうございます。
そうですね。私の大学は特に課題などが多いので実際追いつけるのが精一杯です。母親の職場の施設は週に一回だけしか行けないので逆にありがたいと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
バイト辞めたいです。 4ヶ月で辞めるのは早いと思いますか? 社員さんがいい人なので言い出しにくいけど
会社・職場
-
アルバイトを3〜4ヶ月で辞めるのは迷惑でしょうか? 学校の勉強を覚えるのとバイトで覚えることが多いの
その他(悩み相談・人生相談)
-
数ヶ月しか経ってないアルバイトをやめたい
アルバイト・パート
-
-
4
アルバイトを3ヶ月で辞めるのは失礼でしょうか?
会社・職場
-
5
アルバイトでの悩み 5ヶ月続けたバイトを辞めたいと考えています。 初めて始めたアルバイトで自分自身や
アルバイト・パート
-
6
バイトを長期で契約をしたのですが…5ヶ月間位で辞める事になってしまったのですが…辞められるでしょうか
アルバイト・パート
-
7
バイトを4ヶ月で止めるのは迷惑ですか? 面接のときは長期で出来るといってあるのですが、あまりにブラッ
アルバイト・パート
-
8
バイトを半年で辞めるって早い方ですか?
会社・職場
-
9
バイトを一年で辞めるのは、早いと思いますか?十分だと思いますか? まだ2ヶ月半しか働いていないのです
会社・職場
-
10
バイトやって8ヶ月は長い?短い?
アルバイト・パート
-
11
バイトを辞めたい 3ヶ月 専門学生です。個人経営の居酒屋でアルバイトを始めて3ヶ月になります。週3日
アルバイト・パート
-
12
パートをすぐ辞めるのは甘いですか? パートを始めて半年です。それまでは10年専業主婦でした。子も昨年
アルバイト・パート
-
13
バイトをした期間が半年は短い?
アルバイト・パート
-
14
現在大学生です。今月に長期バイトでアルバイトに採用されたのですが11月末で辞めたいです。 退職の理由
アルバイト・パート
-
15
【飲食店バイト】無能で申し訳ない【辞めるべきか】
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
バイトをやめたい 大学2年女です さきほども相談させていただいたのですが、バイトを辞めると社員や店長
アルバイト・パート
-
17
バイトで半年たっても仕事の出来が新人レベルってヤバイですか
アルバイト・パート
-
18
バイトの男の子。甘えていると思います。
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
まだそんなに長くないバイト先の辞め方
その他(就職・転職・働き方)
-
20
バイト 何ヶ月?
【※閲覧専用】アンケート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校1年生女子です。学校に内緒...
-
バイト先に用があって電話する...
-
日雇いアルバイトなどは、低賃...
-
5月からマクドナルドでバイトを...
-
大学生です。アルバイトを半年...
-
暇なので休んでくださいと言わ...
-
アルバイトに正月はない?
-
進路の決まっていない高3の人...
-
内引き
-
セブンイレブン 鮮度チェック...
-
生理で体が重くてアルバイトを...
-
飲食バイトを長期休暇を機に辞...
-
アルバイトってばれるんですか?
-
バイトが受からない・・・・
-
アルバイトについての相談です...
-
週末に休みたい理由…
-
高校生3年生はやはりアルバイト...
-
大学3年です。今からバイトと...
-
「高校に行っている」んですが...
-
過去のバイトはバレる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先に用があって電話する...
-
高校1年生女子です。学校に内緒...
-
5月からマクドナルドでバイトを...
-
大学生です。アルバイトを半年...
-
過去のバイトはバレる?
-
内引き
-
生理で体が重くてアルバイトを...
-
開業しものの
-
弱視 アルバイト
-
アルバイトに正月はない?
-
理由は?
-
暇なので休んでくださいと言わ...
-
アルバイトってばれるんですか?
-
アルバイトについての相談です...
-
私は高校3年生です。 年末年始...
-
日雇いアルバイトなどは、低賃...
-
バイトって一ヶ月から一ヶ月半...
-
進路の決まっていない高3の人...
-
バイトを始めたいのにテスト2週...
-
セブンイレブン 鮮度チェック...
おすすめ情報