プロが教えるわが家の防犯対策術!

ネット選挙を推進派です。
ネット選挙を実施することになった場合、不正投票を心配する意見が多くありますが、投票サイトを完全ログイン制にして各世帯に投票パスワード2つを印字した郵便カードを送付してそれをログイン時に入力してもらい、投票パスワードと個人の生年月日、マイナンバーを入力してすれば、不正が不可能に近いと思います。これでも不正ができると言う人はどんな点が不正が可能か教えてください。

A 回答 (21件中11~20件)

ご提案の内容で十分すぎると思いますよ。

銀行の送金さえネットからやってるのに、何を今さら危険だと言ってるのかさっぱりわかりません。
要は若者の投票率を増やしたくないんでしょ。
反対派の理由はそれだけです。
    • good
    • 1

マイナンバーの不正取得は難しくないでしょう。


できないとしても0から9999-9999-9999までを全部試すのにそれほど時間はかからないでしょう。生年月日も簡単そうです。郵便を盗むのは簡単です。
 難しいものを探す方が大変です。
    • good
    • 0

トランプとバイデンの時に生じた不正は老人ホームのマネージャによるものです。

 民主党支持の彼は(不正入手した)老人達の郵便投票券の全てにバイデンと記載して郵送したと疑われています。

投票所で本人確認ができないすべての投票には上記のような「不正入手」によるリスクが避けられません。 高齢化社会日本でも同様のことが起こらないか心配です。
    • good
    • 0

>時代の流れに乗りましょうね



だから棄権すればいいんだよ。
それが馬鹿者達のトレンドなんだろwww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

棄権するのは自由意思ですねぇ。

お礼日時:2021/10/17 18:02

書いてあるものを 全部カネを払って借りる


某政党なら やりかねない
    • good
    • 0

>いちいち投票所にいく必要性が低いから



だったら棄権してよろし。


>夜勤などどうしても都合がつきにくい人もいるため

只の屁理屈。本気で選挙権を行使したいのであれば期日前投票と言う
手段がある。
ネット推進派であれば、それを知らん事はないだろうwww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時代の流れに乗りましょうね。

お礼日時:2021/10/17 17:57

>これでも不正ができると言う人は


>どんな点が不正が可能か教えてください。

 人が作ったシステムなので、
絶対に完璧な事はないです。

 当然 直接投票する方法も同じ
    • good
    • 0

不正投票云々より、何故、ネット投票でなければならないのか、


その理由が分からん。
普通に投票所へ足を運ぶ事が出来んのなら無理矢理投票せんでいいよ。

このような軽薄な意見を吐く者は参政権の重みを全く理解してないよ。

能書き・講釈と屁理屈・小理屈は枝野と山本だけで結構!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜか、インターネットの時代でいちいち投票所にいく必要性が低いから。また、夜勤などどうしても都合がつきにくい人もいるため。

お礼日時:2021/10/17 17:47

>投票サイトを完全ログイン制にして各世帯に投票パスワード2つを印字した郵便カードを送付してそれをログイン時に入力してもらい、投票パスワードと個人の生年月日、マイナンバーを入力してすれば、不正が不可能に近いと思います



別に否定派ではないですが、
それらのモノを買います。って事で1人で何人分もの投票をするヤツが現れそうです。
    • good
    • 0

住民票と実際の住居が必ずしも一致しない人間も少なくない



先日有ったのは、他人の郵便受けから郵便物を盗んで個人情報を収集したような話もある

もし、どうしてもやりたいのであれば
強制的に割り当てるのではなく、希望する人間が申請をすることでマイナンバーカードのようなICカードに投票者IDを紐付けて
申請時に登録したパスコードとそのICカードで本人性を確認する

そういうところから始めて、システム改善の必要性を確認して行くのと
認知度を上げていかないとね

ネット選挙をやるかやらないかの二択ではなく
移行期間・実証実験からだよやるなら

申請性という事は、手順も承知していて環境も整っているという事なのでね
パスワード分かりませ~んなんて事はおきない
本当は、パスワードなんてモノは避けたい
生体認証を使うとか二要素認証を使うとかそっちの方が良いんだけどね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!