プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

選挙はランダム投票でするべきだろう。
ランダム投票とは、国民から無作為に投票者を抽出する投票制度。

統計学的に1億人の意思を調査するのに1000人をサンプリングすれば理論上大丈夫。
ただ、色々な現実的な事情から2000人~3000を抽出して精度を高める。郵送で投票用紙を送る。


ランダム投票はメリットが多数

①不正な組織票防止
②選挙予算の縮小
③選挙に無関心な層にも対応
④選ばれた優越感で投票意識が向上
⑤投票者の重みを均等化できる

どう思いますか?

A 回答 (4件)

ランダム投票のデメリット



①無作為選択される保障がない。誰が、どういった方法で選ぶのか?
②民主主義の崩壊。成人誰しも一人一票の重みへの無理解。
③組織票を単純に排除することに意味が無いばかりか弊害。
④選挙権は持つ者を広げる議論こそすべきで狭めるなんて後退そのもの。
⑤選挙に政治的意見が全く反映されない。タレントなど知名人ばかり当選。
⑥抽出に当たらずに一生選挙に参加できない者がでてくる可能性。
⑦同質の政治家ばかりになり、いろいろな意見の政治への反映がない。

山本太郎氏がそんなことを言っているのですか?
だったら、大変です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3000人であれば3回に1回は当たります。

お礼日時:2022/06/24 18:24

>5割が棄権しているのですよ?



現状がいいとは言いませんが、何かよい案が書いてあるのかと思って読んでみれば現状を上回る愚策だった、ということです。

>それに少数意見は潰されています。

投票者数をサンプリングで機械的に減らせば少数意見が反映されるというメカニズムが理解できませんし、そんなメカニズムはありません。

サンプリングで投票者数を減らせば、すべての人が必ず投票するという方法があるなら、賛成とは言えないまでもわずかながら考察の余地がありますが、それがないなら考察に値しません。

ランダムに選ばれたものに優越感を感じるほど市民はバカじゃありません。

もしそうなら、たとえば裁判員に選ばれた人は上級国民に選出されたとばかりに歓喜にあふれて参加するはずですよね。

裁判員ですら、どうやって断ろうかと悩んでいる人がいます。

なんといいますか、変なアイディアに酔いしれてわけがわからなくなっちゃったのかな、としか思えません。

あんまり変なこと書いてると、れいわ新撰組という政党を間接的に妨害することになりませんか? 大丈夫ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最後はそうのようなコメントですか、なるほど、参議院選挙は...ですね。

お礼日時:2022/06/24 17:44

>じゃ今の投票制度が成り立っていると思いますか?



あなたの案よりはずっとマシです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5割が棄権しているのですよ?それに少数意見は潰されています。成り立っていません。

お礼日時:2022/06/24 17:22

そのサンプルにどうやって確実に投票させるのですか?



選ばれた優越感で投票に行くだろうって?

くだらないにもほどがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃ今の投票制度が成り立っていると思いますか?5割が棄権しているのですよ?

お礼日時:2022/06/24 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!