
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あなたが破いてしまった、なんてことではないなら、大家が無料で直してくれますから、管理会社に言ってください。
ただし、これから冬に入るから窓を開けないでしょう?となかなか直してもらえない可能性もなきにしもあらずです。
No.2
- 回答日時:
1.網戸を外せる状態である。
2.網戸を斜めにすれば、開口部から室内に入れられる。
と言う条件であれば、張替えは室内で出来ます。
外す時、はめる時、相当、怖いですけど。
やった事ありますよ。

No.1
- 回答日時:
自分で呼ぶハズですが
管理会社が世話して貰えるかもしれません。
割増で加入進めてる付属サービスがある物は
消耗品の中に網戸が入ってましたが無料じゃないですよね
契約書読んでごらん
水道のパッキンも無料じゃねーし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 持ち家派、賃貸派、35年後どちらが良かったですか? 持ち家は庭付き戸建 賃貸派集合住宅分譲マンション 7 2023/04/15 10:48
- 虫除け・害虫駆除 賃貸マンションの管理会社の対応ってさー 築50年の鉄筋コンクリートマンション 先日ネズミが部屋に出た 2 2022/06/01 00:45
- 賃貸マンション・賃貸アパート 穴埋めパテを剥がした際の原状回復費用について 3 2022/12/30 17:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションに住んでいますが、隣部屋の窓・網戸を閉める音が大きく響いてきて迷惑しています。 隣部屋 4 2022/07/10 22:25
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの契約書に、特約として以下の事を賃借人の負担で行うことにしています。 退去時のルームク 1 2023/01/28 17:37
- その他(住宅・住まい) 昼間・夜間 網戸にしても外から見えないようにしたいです。 4 2022/06/28 18:26
- 国産車 車のプラグインハイブリッドについてお聞きしたいのですが、私は現在低層の一般的な賃貸マンションに住んで 7 2022/04/05 12:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸で壁に画びょうやセロハンテープの跡があったら、壁全面の張替が必要になる賃貸がほとんどですか? ま 10 2023/07/22 09:30
- 防犯・セキュリティ 女性住まい/賃貸マンション1階の防犯対策について 6 2023/04/17 10:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート こんにちは 教えてください 賃貸管理会社や家主に言っても無理な事 マンションの上の住人が時間関係なし 1 2023/05/07 16:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしをしています。ここ...
-
サッシの開閉と連動して開閉し...
-
隣人は、今朝もうちに向かい側...
-
キンチョールスプレーを網戸に...
-
家の中に小さな毛虫のような虫...
-
ムカデはビニール袋を破って脱...
-
網戸を外さずに網を張る方法が...
-
朝と夜に隣の雨戸が閉まる音が...
-
網戸の網に塗装はうまく出来ま...
-
浴室の塗装剥がれ修理費用について
-
カエルの嫌いなものは?
-
【至急】窓と網戸の間の虫の逃し方
-
虫が入る・・・夏場の換気はど...
-
賃貸物件でバルコニーに出る窓...
-
昼間・夜間 網戸にしても外から...
-
網戸の網が外れない方法は?
-
なんか網戸閉めてるのに砂?が...
-
防虫網
-
賃貸アパートに入居して一ヶ月...
-
小さな羽虫に困ってます。 朝、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サッシの開閉と連動して開閉し...
-
隣人は、今朝もうちに向かい側...
-
網戸を外さずに網を張る方法が...
-
【至急】窓と網戸の間の虫の逃し方
-
網戸にして窓を右側で開けたら...
-
一人暮らしをしています。ここ...
-
朝と夜に隣の雨戸が閉まる音が...
-
浴室の塗装剥がれ修理費用について
-
虫が入る・・・夏場の換気はど...
-
網戸の網に塗装はうまく出来ま...
-
昼間・夜間 網戸にしても外から...
-
なんか網戸閉めてるのに砂?が...
-
ムカデはビニール袋を破って脱...
-
迷惑な布団叩き どうされてい...
-
新築なのに大量の虫が
-
賃貸物件でバルコニーに出る窓...
-
小さな羽虫に困ってます。 朝、...
-
防虫網
-
キンチョールスプレーを網戸に...
-
家の中に蛾(蝶)?の巣がある...
おすすめ情報