dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インドでカースト制度の現実を目の当たりにしましたか?どんなことですか?

A 回答 (4件)

食堂で小学生が食事をしてました。


ウエイターに水が欲しいという時に、
何も言わずコップをテーブルにガンガンと
叩きつけて、意思表示をしてました。
ウエイターは大人だけど、カーストが低かったんです

物乞いに来られると私たち日本人は相手を見て
あげられないと言います。インドの上位カーストの人は、
物乞いに目も合わせず完全無視します。人間だと思ってないようです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/25 21:18

インドでは上流階級の人間が階級制度がきちんと機能していないことを憤慨してデモをするくらいですからね、そういう価値観がある国なら仕方ないでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/25 21:18

ある町(そこそこ大きい)のマハラジャさん、領民が他地域の人と喧嘩になって入院する騒ぎになったとき、私軍でその地域に攻め入ると言い出した。



領民想いも度が過ぎると思ったけど、彼にとって領民は私物。自分の私物を壊されたことが我慢ならないらしい。

余りに下のカーストだと完全に物品扱いということを思い知りました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/25 21:18

日本と変わりませんよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/25 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!