アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初耳学で、イエール大学学者の成田悠輔が、「選挙制度は77年以上前のままだから何も変わらない。今の20代の人口は1500万人くらいしかいないので、60代以上の人口の1/2以下しかいない。現状を変えるには、地域制から年代制に一人一票ではない、20代しか立候補、投票できない、先が長い年代が有利になる選挙制度へ変えていくべき」や、30年間給与が上がらない、労働生産性が低い日本に対して、「日本の現状は、成熟して豊かさが終わったいわば現役引退間際の選手だ。栄枯盛衰で、中国やインドなどから先進国の座を奪われて衰退していくことは避けられない。特効薬などないから、地道にやっていくしかない」と日本の現状を語っていましたが、日本はもう坂道を転げ落ちていくことしかできないと思いますか?

A 回答 (8件)

成田氏は、学者の割には煽ってばかりで、根拠のあることを言わない。

よくよく聞くと中身はあまりない。ひろゆきやホリエモンと同じ。
タレント学者にならず、研究で成果を見せてくれ。もしくは政治家になって日本を変えてみせてくれ。と思います。
    • good
    • 0

でも それも選挙で決めるんだよね・・


その学者さんって、専制君主的な思想家だね。
    • good
    • 0

人の話を我が発言と勘違いしてネットで質問投稿してマウント取りたがる奴は坂道転がり落ちて海に沈んでいることにも気づいていないので違う

のでは?
    • good
    • 0

最近、国債残高が国民1人当たり100万円と発表されました


また国土交通省の統計データが13年から8年間
改ざんされていました(安倍政権時代)

中国のデータは???などと批判している人がいいますが
日本も同じようなことをやっている
それでも国債残高が世界一多い(GDPに対して)

消費税10%のうち4%が国債の償還と利息を払っているが
それでも国債は増え続けている

普通に考えたら日本は終わっています
    • good
    • 0

初耳学で、イエール大学学者の成田悠輔が、


「選挙制度は77年以上前のままだから何も変わらない。
 ↑
1994年に、中選挙区制から小選挙区制に
変わっていますが。



今の20代の人口は1500万人くらいしかいないので、
60代以上の人口の1/2以下しかいない。
現状を変えるには、地域制から年代制に一人一票ではない、
20代しか立候補、投票できない、
先が長い年代が有利になる選挙制度へ変えていくべき」
 ↑
国会議員は、全国民の代表です(憲法43条)。
どうして、自分の利益を図って投票する
ことを前提とするのか、理解出来ません。
日本全体の利益がどうか、という視点から
投票すべきでしょう。




日本はもう坂道を転げ落ちていくことしか
できないと思いますか?
 ↑
成熟が理由ならヨーロッパは、ずっと
以前に没落しているはずです。

日本が低迷しているのは、消費税増税したり
社会保険料を上げたりしたので
実質賃金が増えていないからです。

つまり、政府の失政です。

だから、改めれば良くなります。
    • good
    • 0

(´・ω・`) もしもその主張が正しいなら



「”産めよ増やせよ政策” で解決するんじゃね?」

と思った。
それに関して言及していないのは、なにか偏った考え方に基づいているのではないかと疑う。

……ということで、ごめんね。
質問の前提を否定することになっちゃうんだ。
根本的な問題ですので、肯定と否定から入らなきゃなんない。
「肯定前提で…」なんて無駄な考えはしちゃいけない。
    • good
    • 0

少子高齢化は、加速するでしょう、


ベーシックインカム、は、机上の空論、
資本主義は、貧富の差ひらくの当たり前です、、

国内にいる、不良外国人、帰国させる、
甘いシル吸う輩を、国外通報、

とか、しないと、ダメです
    • good
    • 0

成田さんは、今と違う事をしきりに提案する人なんですが、今と違う事をして、良い方向に変わるのか悪い方向に変わるのかをしっかり見極めないまま、とにかく今と違う事をしようと主張しているように感じます。




> 日本はもう坂道を転げ落ちていくことしかできないと思いますか?

それは分かりません。

日本にとって最大の課題は少子高齢化です。これがどうにもならない限りは、長期的に衰退していくでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!