dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場に "死んだら良いのに。死んだら嬉しい。"と思える嫌な人間が居ますか?

A 回答 (8件)

どこにでも嫌な人はいると思いますが だからと言って 死んで欲しいとか思ってはいけませんよ



自分と考え方が違うとか共感できない人であっても、あの人はそういう人だと思いましょうよ

じゃないと精神的に自分が参ってしまいますよ

私も考え過ぎて体調を壊したので 今は自分の考え方が気持ちの持ち方をかえることにしています。
試してみてください
    • good
    • 0

もちろんいますよ


意地悪な上司なんか いなくなってほしいと思っていますよ
    • good
    • 0

今の職場にいます。


自分がしたくない仕事を全部押しつけて自分の方が先に入ってるから偉いと言ってる人に思った事あります。
    • good
    • 0

そんなに職場に依存していません

    • good
    • 0

大人になるに連れてそういう感情はなくなりましたねぇ。

そう思うって事はその人に執着しちゃってるんじゃないかな❓️
    • good
    • 0

今の時点ではいませんが、過去にはいました。


思い出してしまったら今でもその人の不幸を願ってしまいます。
    • good
    • 0

自分、普段凄く人当たりよくにこにこしています。

でも、そう思っている事ありますよ。
    • good
    • 0

そんなのはいませんでした。


プロジェクトは関係スタッフ皆でするので、そんなことを考えていたら仕事になりませんし、雰囲気としていいはずがありません。
仕事でこうやって欲しい・・という気持ちや要望はありますが、「死んで欲しい」はまずないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!