A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
時間があるなら、オンライン英会話をやりまくるのも、けっこう英語力アップにつながると思います。
私自身、オンライン英会話・ネイティブキャンプのユーザー(5年間)です。レッスン受け放題で6480円/月です。コスパと使い勝手の良さで、ネイティブキャンプを使っています。もし、ご家族のだれかも会員になられるなら、家族会員は1980円と激安?です。
ネイティブキャンプは、時間のとれる日(休日等)に何回でもうけられるので、他のオンライン英会話のように「毎日1日1回」的な制約もなくて便利です。
https://nativecamp.net?cc=FR_23336
上の紹介リンクから、1週間無料でレッスン受け放題で体験できるので、教材や講師等も含めて試してみて下さい。
No.1
- 回答日時:
上達するかしないかは個人差があるので頑張ってとしか言えませんが、、
個人的にはベルリッツの留学プログラムは社会人の短期留学などには向いていますが、大学などのアカデミックな英語にあらかじめ慣れておきたいなら、カプランのアカデミック英語コースの方がいいかもとは思います。
私はベルリッツは仕事で使う英語とドイツ語を学びに、カプランはTOEFLの受験対策コースで使いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
西南学院大学は、西の慶應であ...
-
大学生活が不安です。 私は理系...
-
yours と your's の違い
-
英語の問題です。 Our new ALT ...
-
英語についてです。 写真の英文...
-
大岩の英文法→英文法ポラリス1...
-
ゴルゴさんの5秒写真的記憶脳...
-
上智大学って英語喋れないとや...
-
英検3級落ちたという友人がい...
-
大学院の英語、辞書は持ち込み...
-
英訳。 3日後にバンコクに向け...
-
英語のことです。「三人の新メ...
-
指定校で決まった後の予備校
-
中学2年の英語の比較級で「私に...
-
こんな奴に国立大学なんて受け...
-
こんにちは。私は大学2年生です...
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
九州大学農学部
-
大学受験においての参考書について
-
偏差値換算の大学入試について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
※英語はコミュニケーション力こ...
-
高校1年です。英語の問題です ...
-
大岩の英文法→英文法ポラリス1...
-
英語が得意な方!!!!!! Yo...
-
yours と your's の違い
-
西南学院大学は、西の慶應であ...
-
大学で英語で3,000字ではなく、...
-
今年の春に語学の専門学校に入...
-
上智大学って英語喋れないとや...
-
これってかなりのブラックジョ...
-
450.000の英語での読み方教えて...
-
国語が苦手で英語が得意なのっ...
-
英語暗唱の題材
-
外大と上智とICUだったらど...
-
英語のスピーチで「有名人を紹介...
-
図を英語で表現する理由は?
-
大学院の英語、辞書は持ち込み...
-
第二外国語の選択
-
英語で、関係代名詞の who whic...
-
中学2年の英語の比較級で「私に...
おすすめ情報