dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1、免責金額では、0-10万円のように初回のみ免責0というのがありますが、この初回というのは、1年の更新ごとにリセットされるのでしょうか?
たとえば、平成16年10月に1回目の保険が支払われ、その後、平成17年2月に保険の更新をし、平成17年3月に保険金が支払われる場合は、1回目ということで免責0になるのでしょうか?

2、免責金額が10万円の保険の場合で、相手と事故を起こし、修理に30万円かかりました。相手からは7万円が支払われます。この場合、自分の車両保険から20万円、相手から7万円で、自己負担は3万円ということでよいのでしょうか?

A 回答 (5件)

お答えします



※1
その通りです

>平成17年2月に保険の更新をし
と有りますので
>成16年10月に1回目の保険が支払わ
は 前の保険年度(保険期間)での1回目
>平成17年3月に保険金が支払われる場合
は 新保険年度(保険期間)の1回目ですから、免責0ですね

※2
その通りです
自車両修理費が30万円 相手方からの被賠償額が
7万円であれば回収金額は免責金額に充当されます
修理費の出所 自己負担  3万円
          相手方    7万円
          車両保険金 20万円
 となります
ちなみに 相手方からの被賠償額が15万円であれば
修理費の出所 自己負担  0万円
          相手方   15万円
          車両保険金 15万円
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
例を出していただき、よく理解できました。

お礼日時:2005/03/13 00:57

1、そのとおりです。



2、その前に、過失割合は何対何に決まったのでしょうか?
30万の修理代に対し、7万の回収では計算があいません。

   
例として、80:20として。

30万の修理代に対し、相手方から20%回収できるとして、6万回収できます。
車両保険の10万の免責のうち、6万穴埋めできるとゆうことで、自己負担は4万です。
そして、車両保険金は30万-10万=20万です。  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。
例として適当に金額を書いてしまったので、過失割合を考えていませんでした。

相手からの回収分は免責金額に穴埋めできるという考え方で基本的に合っていそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/13 01:03

>免責金額全額払うことはない


あくまでも一般論でしか答えられません。今回の事例に当てはまらないかもしれません。
一般に相手のある事故の場合、相手からの回収分が免責金額を上回った場合は、免責金額が消えます。それ以外はやはり免責金額=自己負担です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
了解しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/13 00:59

A1.1年間という事の考え方で回答のほうが変わってきます。

ここでいう「1年間」が保険年度を指すのであれば、毎年リセットされます。その保険年度中に恥じての車両事故であれば免責0が適用され、2回目以降は10万円となります。
質問では16/10と17/2の事故となっています。保険始期が16/1であれば1回目も2回目もゼロになります。しかし保険始期が16/3であれば1回目は0で2回目は10万円になります。

A2.違います。質問のケースでは全体の損害が30万円。うち相手の負担が7万円という事は自分の負担は23万円という事です。免責金額があればその23万円から引かれるので、保険からは13万円しか出ません。後の10万円は自己負担になります。というのが基本の考え方です。後は相手の負担額と免責金額の関係ですが、このケースでは免責=自己負担ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2.の場合、免責金額分負担というのはやはり基本なんですね。
いろいろなところで、相手がいる場合は免責金額全額払うことはない、というのを見ますが、これはどのようなケースなのでしょうか?

お礼日時:2005/03/12 12:30

1、契約ごとの考えになりますので、更新するたびにリセットされます。


質問にあるケースの場合、改めて免責0が適用されます。

2、金額はそれであっています。
ただ、相手がなかなか支払わない場合には、ひとまず自腹で立替て払って、
相手方が保険会社にお金を支払った段階で、自腹立替分が補填として保険会社から戻ってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
1.の場合はやはり更新ごとにリセットされるのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/12 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!