
親にPMS(PMDD?)を信じて貰えません。
生理の10日ほど前から始まるまで、情緒不安定になります。元のメンタルが強くない、考えすぎる性格なのもあるかもしれませんが、生理前は些細なことで泣きそうになったり、家で一人の時だったり夜だったりすると涙が止まらなくなります。
何も理由がないのに悲しくなることが多いです。夜も孤独感で寝れないです。さすがに泣いてばかりだとやるべきことも出来ないので、親に低用量ピルを相談したのですが、避妊目的なんだろうと言われました。
生理でそんなことになるなんて普通聞かない、薬に頼るな、とも言われました。みんなそれくらい乗り越えるものだいう感じでした。暇だったら生理前は泣いてばかりでもいいのですが、今受験生で、それどころでは無いので、お金も全部自分で出すという事だったのですが、分かってくれません。受験のストレスも相まって居るのかもしれませんが、親は病院に頼るなという感じでした。学校も普通に行けてるでしょ、と。
私が大袈裟なのでしょうか??
女性の皆様これくらい普通にありますか?
命の母ホワイトは飲んでいますがあまり効果がありません
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大人になってしまうと
自分の生きてきた環境が常識と思ってしまうので、新しい考え方を受け入れてもらうのはなかなか難しいです。
特に子供に対しては、
周りの悪い影響を受けさせないために、私が守ってあげなければ!
という気持ちが、愛があるゆえに強いんです。
なので、そういう時は権威ある大人を頼りましょう。
学校の担任と保健室の先生に相談して
(親より年配な先生にも同席してもらえたらなおベスト)
生理は個人によって違う、PMSはある。受験勉強の妨げになっている。
と親に説明してもらいましょう。
どうしても親の年代だとピルはマイナスイメージが強いなら
漢方があります。
漢方なら避妊目的とは言えないですよね。
また、漢方の元は植物性のものが多く、いわゆる食事から体質改善するようなものです。
たとえば生姜やシナモンが体を温めて血行を良くするとか説明して、
体にとって良いことなんだとアピール。
突然ピルと言われて避妊とかじゃないかとビックリしたお母さん(?)の気持ちはわかります。
担任にとっても生徒は子供のようなもので、学校で生徒が妊娠なんて話があればやはり同じような気持ちになります。
だけど生理前後は辛いとか落ち込むという話は良く生徒達からも聞きます。
本人が安心して受験勉強できるように一度医者の話を聞いてみてはどうか。
などと説明してもらい、
婦人科受診を促してもらうよう手伝ってもらってください。
子供一人では難しいです。ぜひ大人に手伝ってもらいましょう。
一度婦人科受診してしまえば漢方が効かないならピルへと
医者から話をしてくれるでしょう。
No.1
- 回答日時:
是非、低容量ピルをおすすめします。
私は情緒不安定にはならないですが、友達がよくなっていたので中にはそういう方もいますよね。
よく理解されていないのでしょう。ピル=避妊と思っている人も多いです。他に何に効果があるのかご両親に教えてあげましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 低用量ピルによるうつ症状について。 1 2022/12/15 00:49
- ストレス 生理前の症状について 1 2022/04/22 21:40
- 大学受験 大学受験真っ最中です。 今日から合格発表ラッシュが始まるのですが、親とこの期間を過ごしたくありません 4 2023/02/10 17:30
- 婦人科の病気・生理 生理が一カ月続いているのすが 3 2022/10/26 17:21
- 婦人科の病気・生理 生理前の症状について 高校一年生女子です。 私は元々生理中の症状が重い方です。前回の生理前と今回の生 1 2022/12/03 18:43
- 婦人科の病気・生理 生理前の症状について 高校一年生女子です。 私は元々生理中の症状が重い方です。前回の生理前と今回の生 1 2022/11/26 21:34
- 婦人科の病気・生理 PMDDの対処法について教えてください。 19の頃から月経不順で婦人科に通っています。 21を過ぎた 2 2022/04/28 03:10
- 妊娠 妊娠 前回生理 12月12〜17日 安定はしていませんが、ペアケアというアプリの測定では、平均周期3 2 2023/01/22 01:06
- その他(悩み相談・人生相談) 至急!相談させて頂きたいのですが…。 もうどうすればいいか分からなく大至急相談乗って頂けませんか? 5 2022/12/04 23:20
- 自律神経失調症 高3娘のPMDD❨月経前不快気分障害❩がひどい 5 2022/05/06 13:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理が終わってから8日後に ...
-
女性ホルモン摂取を中止。元に...
-
ピルを長期服用してピルをやめた方
-
ピル服用後の出血について
-
低用量ピル服用中止後2回目の生...
-
ピルと生理中の食欲について
-
マーベロン服用中のおりもの
-
二十歳の専門学生です。 先月か...
-
ピル飲みつづけて平気?
-
ピルをやめて生理がこない はじ...
-
低用量ピルを本気で迷ってます...
-
ピルを忘れてしまった場合
-
生理中の吐き気とげっぷ 汚い話...
-
生理14日後から服用し始めたル...
-
子宮腺筋症 低容量ピル
-
ピルについて教えてください
-
ピルの副作用?
-
ピルの副作用でしょうか?
-
高校生です。 ピルを飲んでいる...
-
ピルの飲み始めについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性ホルモン摂取を中止。元に...
-
生理が終わってから8日後に ...
-
少量の不正出血が止まらない
-
低用量ピル服用中止後2回目の生...
-
ピルを服用してても生理痛は緩...
-
ピル
-
ドロエチ配合錠「あすか」の避...
-
錠剤を三分の一に割りたいので...
-
生理を遅らせるのに失敗しました
-
吐き気… ピルのせいでしょうか?
-
おりものが黄色だったり白濁色...
-
ピルを飲んでいますが飲み合わ...
-
ピルをやめて生理がこない はじ...
-
幼稚園教諭です。先日子宮内膜...
-
ピルを飲んだ後の生理予定日に...
-
片頭痛の人はピルを飲んではダ...
-
ピルを服用している方に質問で...
-
低容量ピル・・・飲んで良いの...
-
ピルの長期間の服用と閉経(更年...
-
今彼女がピルを飲んでいますト...
おすすめ情報