dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コシヒカリの有機栽培について教えていただきたいです。
ここ3年ほど「減農薬」「無化学肥料」にて一部の田んぼで栽培しています。農薬は田植え時の除草剤だけは使っています。

肥料は初年度は全く使っていなかったのですが、あまりに収量が少ないのでその後は堆肥「JA堆肥」を結構いれています。問題としては
①堆肥が結構高い
②田植え後〜分けつ終了頃までは肥料が効いてなく勢いが無く貧弱です。終了後になってやっと少し効いてきたのか少し青々しくなります。
③結果的に慣行農法と比べるとかなりの減収になります。

そこで考えましたのが、「鶏糞」が使えないかなあと思います。しかし元肥として入れるだけではその後に肥切れがするので出穂前くらいに「鶏糞」をミストで
散布できないかと思います。どのくらい飛んでくれるかはわかりませんが。

経験をお持ちの方や専門の方々のご意見を頂きたいです。施肥量も教えて欲しいです。宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

追記だよ。


私は仲良しクラブの敵だよ。
私を目の敵のように思う仲良しクラブ員が多く、私を邪魔者扱いにする。
で、鶏糞は強すぎるからではなく、別の問題があるようだよ。
ちなみに、私は家庭菜園だが、畑一面に2センチ以上の厚さにまいて耕すが、それでも問はないからね。
プランターなどでは、使い古しの土に1割以上鶏糞を混ぜて使うが、それでも問題はないから。
ただ、石灰分が多いので、それが稲作には問題なのかも。
牛糞なら使う人はいるようだがね。
とにかく、ここには稲作農家はいないんだよ。
ここより知恵袋の方がはるかに規模が大きいが、知恵袋でも稲作農家はいないと思うよ。
っていうか、本当の農家はこんなところは見ないよ。
    • good
    • 0

昔は肥えといえば人糞尿を天秤桶で担いだらしいですが



63904702s様はそういうことも今もおやりですかね

畑にぶちまけとるとかしとるんですかね

ええ肥やしで美味しい野菜ができるんでかね

ふうーん仲良しクラブ員ではなかったですか

脳膜炎患者様と聞きましたが違いますか?
    • good
    • 0

あっしも63904702sと同輩の 仲良しクラブ員です



牛糞はどーですかね、いりませんかね鳥糞と混ぜるとか?

買ったが鉢に目一杯詰めたが強すぎて使えず仕舞いなのです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。鶏糞は発酵、熟成度によって根などに与える影響が大きいみたいですね。使うにしても量と熟成については気をつけようと思います。

お礼日時:2021/10/30 07:29

あんたは本当にコメ農家なのかな?。


ここはど素人がネット上の情報を頼りに回答をする「ど素人の仲良しクラブ」でしかなく、稲作のことを知っている人はいないよ。
ちなみに、「減農薬」だとか「無化学肥料」に挑戦する人は「独学で試行錯誤」の繰り返しだからね。
で、かつて養鶏業者から聞いた話だと、稲作に鶏糞は向かないらしいよ。
畑作には使えるのだがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね、自分で試行錯誤を繰り返すしかないかもですね。ただ、年に1回しかチャンスがないし私も歳を取ってきているので実体験された方がいるかなと思いまして。
後の方も書かれておられましたが、鶏糞は強すぎて稲作には向かないのかもしれないですね。
来年は鶏糞を少しと堆肥でやってみようかなと思っています。

お礼日時:2021/10/30 07:11

ミストと言う事で鶏糞は残留した抗生物質や菌群などの汚染が気になりますね。



この部分のみで考えると、正直言って何考えてんの?って思います。

また、鶏糞は分解されて初めて肥料として機能するのでは?

その点から考えてもあまり効果的とは思えない上にリスクはあるって言う状態じゃないですか?

農薬→微生物が死に、もともとわずかにあるだけの土壌の肥料成分のみ、って事ですよね?

土のサイクルはご存じの通り有機物を微生物が分解する事で肥料成分になる訳でしょ?

微生物を殺さずに土を機能させたままで最後まで生育させるのが本来は一番良いと思います。

どの部分に除草剤を使っているかわかりませんが、攪拌と除草をしてくれるカルガモなんか使ったほうがよほど理にかなっていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。おっしゃるように分解されていない物を上から降りかけるのはリスクがありそうですね。穂肥については有機で合成されたものをミストで散布でもいいでしょうか?
元肥については鶏糞でもいいような気がしますが、、

お礼日時:2021/10/29 07:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!