dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みそっ歯という言葉を古い小説でみかけました。
これはどのような歯のことをいうのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

はじめまして。


私は、歯科医師をしている者です。
「みそっ歯」とは、医学用語で「ランパントカリエス」と呼ばれるもので、日本語訳では、「多発性う蝕」と解釈されます。
簡単に御説明いたしますと、一本の歯に、多発的に(たくさんの)虫歯が発生して、歯にみそをまぶしたように、茶色く変色しているものをさします。
前歯がこのような多発性の虫歯になっているものを「みそっ歯」というようですよ。
    • good
    • 5

みそっ歯とは、虫歯が多かったり、欠けたりしている歯のことを言います。


    • good
    • 1

 輪状う歯(う蝕)という虫歯ですね。


歯をぐるりと黒い帯がまわるように虫歯が進み、歯の先の方が欠けてしまうことがあるそうです。

 むかし「YAWARA!」なるアニメで、ライバル役の女の前歯がこれだったのを思い出しました。
    • good
    • 2

http://www.museum.hokudai.ac.jp/activity/seminar …

この写真の右側の子供はみそっ歯って言いますね。

子供が虫歯で前歯が黒くなったり欠けたりしている状態を言います。

転じて大人でも前歯が欠けているとみそっ歯って言っていたりします。 正しい使い方ではないでしょうけど。

小説に出てきたのなら子供のことでしょうね。
    • good
    • 0

虫歯が進むと、歯が茶色っぽく溶けてきて


そういう歯だと思います。
    • good
    • 2

子供の欠けて黒くなった歯です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!