dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

松の苗木の葉が赤くなるのは枯れてしまったからですか

A 回答 (5件)

苗木の松ですか?全体的に葉が赤ければ、枯れてる可能性が強いです。

枝がパキパ折れるなら、もうダメです。他の回答は全て、ある程度成長した松の事を言ってます。幼木の事では、ありません。因みに、赤松に部分的に赤いのがある、と言うのは部分的に葉が枯れてると言う事です。赤松と言うのは樹皮が赤いからで、黒松は樹皮が黒だからです。黒松は男松、赤松は女松になります。
    • good
    • 0

赤松を忘れていました、部分的に赤いのがあります

    • good
    • 0

普通は緑です、そういうことになりますね

    • good
    • 0

画像がありませんので判らないのですが


松の葉は成長に従って枝元に近いものから茶色く枯れ落ちます。
先端の先から赤くなるのは「松葉枯れ病」の可能性があります。
https://nnakkee.blogspot.com/2021/07/blog-post_8 …

苗木とありますから補足します
松の植え替え適期は寒い季節であり、2月の捨松とも言われます
「捨てるように植えても育つの意」
    • good
    • 0

松の苗木の葉が枯れた場合、赤じゃなくて褐色になります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!