プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

面接で意図が分からない質問されたとき、何故ですか?と聞くのはアウトなんですか?

今転職活動中で、教習所の事務員の面接がありました。
「歌を歌ってください」という質問をされました。意図がわからなかったので、何故ですか?と聞くと歌ってから理由を言います。と言われました。

しかし、いきなり言われて何を歌えばいかも分からなかったので、すいません、出来かねます。と言うとここの従業員は面接でこの質問をクリアしてきた。けど、歌わないってことは不採用ってことですがいいですか?と言われました。

意味がわからないので結構です、と言うと意図を教えてくれました。

歌を歌え、と言ったのは仕事中、あれして、これして、と頼んだ際に断るか、素直に引き受けるかどうかを見極めています。という意図だったらしいです。

それとこれとは別ではありませんか?

保育士の面接で歌を歌うという実技?みたいなのはあってもいいと思いますが教習所の事務員でそのよな事を求められ、
歌わなかっただけで不採用って言うのはどうでしょうか?

臨機応変に歌うべきだったのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 皆様ご回答ありがとうございます。
    ここの会社の給料を時給計算してみると800円も満たない会社です。
    辞退してよかったと思っています。

      補足日時:2021/10/30 22:03

A 回答 (6件)

イエスマンだけを集めた企業の行く末は暗い。


意図不明、つまらない質問は断って正解です。
    • good
    • 0

まあ会社側からしたら、イチイチ指示に引っ掛かって、説明しないと作業をしてくれないとなると効率も悪いし、面倒でしょうね。


本来の事務員の仕事からちょっとでも外れた事を頼もうものなら、それは私の仕事ではありません!って断られそうです。
    • good
    • 0

「あれやって」と言われていちいち「なんで?」とか「仕事じゃありませんので」って言うような人は要らないってことでしょう。



意図的にはわからないでもないですが、「歌を歌って」はないですね。
考えた人アホじゃないか?って疑問しか出てきません。

ブラックかどうかは入ってみないとわかりませんが、変な人いる会社のようですし、なにかと仕事を押し付けてきそうなんで、やめたほうがいいんじゃないんですか。
    • good
    • 0

歌わなくて良かったです。

面接官が変わっていたのでしょう。もっとよい仕事が見つかると思います。
    • good
    • 0

はい


それを求めている質問ですから
質問を質問で返す
と言う事は理解力がない
臨機応変の対処ができない
事務員や受付として社会人としても
必要でない人格ですね
自分の意見を持っていて
他人には従いたくないという人は従業員になれません
起業しましょう
    • good
    • 0

そんな馬鹿な会社は入らなくて正解だったと思いますよ。


理由も説明せずに命令するとか、ブラック企業の典型例です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!