dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

民主主義は人々の意見を出し合い

実際にはどうするのかを多数決で決める。

少数の意見は尊重すべきとの事

然るに何か 自民党が過半数?

これが政党政治の恨めしい所である

過半数を取ってしまえば野合でも独占でも法案は通るのである

一人一人の意見などなく 派閥や党が決めた通りに賛成し反対する

これは異常じゃないのだろうか

それで有権者もやる気をなくして 投票にもいかない人は過半数

これで本当に民主主義と言えるのだろうか?

A 回答 (11件中11~11件)

言える。



自分の意思で投票していない。
投票しないという意思。
政治家が誰でも文句なし、という意思。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

考えない方が良いという傾向。

政治家がだれでも良いという 平和ボケでは?

お礼日時:2021/10/31 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!