A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
投資のメカニズムは同一市場に資金投下され、誰かの損失が誰かの利益へと移行する仕組みもあり、一部の利益者が出来、損失を招く人も一定数でき、むしろ多いでしょう。
増えても減っても割合としては変わらないでしょうね。
新規資金が投下されることはマーケットの潤滑油ですから活況にはなるので、指数の上昇及び乱高下を促すでしょう。
No.5
- 回答日時:
タンス預金でカブを買うというような事ですね。
すでに歴史があります。バブルです(先のバブルだけでなく、似たような事は何度も)
みんなが買うからカブや不動産は上がりますが、利益を実現するには売らなければなりません。
で、暴落と・・・
その後、どうなったかはご存じの通り。
No.4
- 回答日時:
投資というのは利益を得た人の代わりに必ず損をする人が居ます
日本人全員が投資をすれば株価などが値上がりはしますが、その値上がりした商品を売る人と買う人がいるからです
高値で買った人が下がる前に売れれば良いですがそういう人は大抵ね下がった時に損をするものです
ですので全員が投資しても利益を出す人と損をする人は変わらないということだと思います
No.3
- 回答日時:
短期的に莫大な資金が動けば相場は変動するでしょうが、投資は「人気」に影響されるため、ちょっとした波で終わると思います。
「この商品はこのくらいの値段」っていうところに収束すると思います。No.2
- 回答日時:
「投資」とは、運用益を稼得するために行うもの
GDPに直接貢献します
質問者さんが言っているのは投資ではなく「投機」だと感じます
投機は値上がり益の獲得を目論むもの
つまり博打です
博打は主催者や税を盗る国などが必ず儲かり、残った金を参加者が奪い合うというシステム
全体で見るなら参加者は必ず損をします
No.1
- 回答日時:
今だって国民の預貯金は投資にまわされています。
それに年金基金はその多くが株で運用されています。
ですから、今でも多くの人が直接か間接かは別として投資をしていますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 好景気になりつつある理由 4 2022/10/03 14:10
- 金融業・保険業 銀行員は優秀なんですか? 5 2023/05/04 11:50
- 経済 賃金は上がらず税金や保険料負担や物価だけ上がれば、消費・内需が落ち込み企業収益も落ち込み 3 2022/11/28 11:09
- その他(ニュース・社会制度・災害) 急に日本の景気が良くなりつつあるようです。一体なぜ? 1 2022/09/30 17:56
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- その他(ビジネス・キャリア) 老後のお金の目途がついたらもう働きませんか?>おひとり様への質問 2 2023/07/26 11:15
- 公的扶助・生活保護 今晩わ。今日、地本の市役所の総合福祉課で生活保護の相談した。 事前に全く収入が無い人出なくても保護の 4 2022/04/22 20:19
- 政治 次の某ジャーナリストが政党を立ち上げた場合の公約・マニフェストの内容をどう思うでしょうか 2 2022/05/18 23:34
- 消費者問題・詐欺 財務省にFX 取引の登録があるか、送金先の銀行口座が、犯罪に使われて凍結されている実態を調べもしない 3 2022/07/21 05:14
- 政治 中国は一票の格差4倍で、日本は3倍ですが、それでも日本は民主主義国なら中国も同じですよね? 2 2023/03/16 04:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天アプリ iSPEED
-
「澤」と「沢」
-
投信始めたいのですが
-
投資信託の年率リターンについて
-
投資信託のあなたの好きなファ...
-
毎月決算型の投資信託で基準価...
-
オルカンを8月1日付けで購入...
-
「普通に~」という言葉について。
-
投資信託毎月配当型について 分...
-
エクセルで利率を求める関数
-
インベスコ 世界厳選株式オープ...
-
100×1.2と100÷0.8 どちらも20%...
-
分配金は何に対して払われるの...
-
エス・ビー・日本株オープン225
-
EXCEL
-
EDATE関数で末日を正確に表示さ...
-
インデックス投資は、実は罠が...
-
投資信託の売却額が評価額より低い
-
みずほ銀行のキャンペーンって...
-
証券投資信託と株式投資信託の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天アプリ iSPEED
-
ダブルブレインを去年夏から買...
-
日本が株式投資をせずに銀行預...
-
投資信託初心者です、つみたてN...
-
ニーサの投資時期
-
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)...
-
投資信託、引落しされているは...
-
1千万円の運用
-
投信始めたいのですが
-
日本人が全員投資したらどうな...
-
投資信託のあなたの好きなファ...
-
資産の何割を投資に? 貯金 700...
-
「澤」と「沢」
-
積立nisaの銘柄の選び方で失敗...
-
リップル率の大小
-
株式投資の詳しい方、教えてく...
-
ゆうちょの投資信託を始めよう...
-
投資信託を契約して後時価を調...
-
投資家。
-
(金融翻訳)株式フロー、売り...
おすすめ情報