dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ショートからセカンドへのコンバートはよく見受けられますか?
またプロでショート(もしくは他の内野守備位置)からセカンドにコンバートされた選手を知られていたら教えてください。

A 回答 (5件)

落合博満はアマチュア時代はサードやファーストでしたが、


入団したロッテはサード有藤、ファーストレオンだったこともあり
セカンドにまわりましたね。
    • good
    • 0

菊池涼介は大学までショートで入団後にセカンド、


周東も大学までショート、
山田哲人もプロデビューはショート、
吉川尚輝もショート・・
ショート守れる肩が無いとプロじゃ厳しいから結構多いんじゃないでしょうか?
2017WBCオランダ代表の内野手なんて、
グレゴリアス、ボガーツ、シモンズ、、プロファー、スコープ・・所属チームじゃみんなショート

サードは右への動きが少ないし、セカンド、ショートほど頭使わないから、元々サードからのセカンドコンバートは少ないと思います。
MLBで守備シフト作る時も、全体にライト側にシフトするんじゃなくて、動きの幅が広いショートが残って、サードはライト側に行くでしょ?
    • good
    • 0

中日の荒木、井端ですかね。


2010年2011年の2年間は
荒木がショートに井端がセカンドにコンバートしてます。
2012年に荒木がセカンド井端がショートに再コンバートしています。

>ショートからセカンドへのコンバートはよく見受けられますか?
体の動きが全く逆なので、あまり見られないですね。
    • good
    • 0

原辰徳は、中畑がいるので、本来の3塁から、2塁にコンバートされて、デビュー。

ところが、中畑がケガをして、3塁へ。あいた、2塁に入った、篠塚が大活躍で、結局、中畑は1塁で、丸く収まって、優勝しました。
    • good
    • 0

①井口資仁 遊撃→2塁→1塁


②鳥谷敬  遊撃→3塁→2塁
③浅村栄斗 遊撃→1塁→2塁
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!