
それを具体的に実現するには、土地の広さを、人間の数に換算して、人口に追加する必要があります。
例えば、1平方キロメートルの広さを、人間1人に相当するとして計算し、人口に付け加えるのです。
北海道の人口は500万人ですが、面積は800万km2ですから、
500+800=1,300
つまり、北海道の人口は1千3百万人として計算し、議員定数を割り振るのです。
しかし、そんな事をすれば、違憲訴訟を起こされ、流石に、日本の裁判所も違憲判決を出すのではないでしょうか?
確かに、日本の裁判所は、政府に頭が上がらず、政府に忖度ばかりして、世界の裁判所から馬鹿にされ、世界から物笑いの種にされてきましたが、流石に「土地に選挙権を与える」ような事はしませんよね?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
選挙区の議員定数の割り振りは、選挙区の人口だけでなく、
選挙区の広さも考慮するべきだと言う人が居ます
↑
そりゃ無茶です。
選挙権は権利ですから人間に与えられるものです。
土地に与えられるモノではありません。
そんな事をすれば、違憲訴訟を起こされ、流石に、
日本の裁判所も違憲判決を出すのではないでしょうか?
↑
統治行為論で逃げるのも
難しいでしょうね。
確かに、日本の裁判所は、政府に頭が上がらず、
政府に忖度ばかりして、
↑
これは、司法消極主義から言って
仕方の無いことです。
国民から選ばれた議員が決めたモノを
選挙で選ばれた訳でもない
15人の裁判官がひっくり返す、なんてのは
民主主義、国民主権に反しかねません。
世界の裁判所から馬鹿にされ、
世界から物笑いの種にされてきましたが、
↑
そんな事実はありません。
流石に「土地に選挙権を与える」ような事はしませんよね?
↑
土地に与えるなら無人島にも
与えることになります。
いくらなんでもそんなことは出来ないでしょう。
No.2
- 回答日時:
人口割で決まったら国会議員の3分の1が
東京千葉・神奈川の人だけでなってしまうからね
安倍元総理のように選挙区は地方でも生まれも育ちも東京という
国会議員がたくさんいる
これもどうかな?
No.1
- 回答日時:
北海道や沖縄など先端部分は地政学的な特性があるので
国家がある程度補助をしていますし面積とかはあまり関係ないですね
本来であれば道州制にしてその地域内で区分けが平等であれば
問題ないですが、反対勢力がうるさくて実現できません
人口だけでいえば世田谷区より少ない県がいくつもある中で
特定の県の国会議員より世田谷の方が多いというのも
どうかと思いますけどね・・・
県には県単位の課題がありますから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都の特別区という制度は廃...
-
令和の人口減少時代に合わせ、...
-
人の違いについて(長文すみません)
-
脱都会暮らし、東京都からの転...
-
田舎の母がiPhone使ってます 関...
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
東京都北区
-
5G で世の中がかわる
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
田舎嫌いな人。田舎って嫌な事...
-
エアラインパイロットは東京で...
-
地方自治体から若い女性が都市...
-
ゴミを家庭で燃やすことについて
-
車が必須な田舎は不便なの?
-
茨城県が嫌い
-
都内のどこに住んでいるか聞か...
-
携帯アンテナ基地局設置の相場...
-
都会の娯楽とはなんですか? 私...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
東京と佐賀、どちらにも縁もゆ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜアフリカ大陸では人口が増...
-
人口比率の計算方法
-
どうして北欧やオセアニアは少...
-
道州制に賛成ですか?反対です...
-
令和の人口減少時代に合わせ、...
-
日本の食料自給率が、史上最低...
-
いつから?
-
無人島を放射性廃棄物の捨て場...
-
選挙区の議員定数の割り振りは...
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
家にいるのが辛い。引っ越した...
-
5G で世の中がかわる
-
東京都北区
-
脱都会暮らし、東京都からの転...
-
田舎が嫌で嫌で、もう田舎鬱状...
-
田舎ってすごいジロジロ人の顔...
-
日本冬暖かく夏涼しい住みやす...
-
母子相姦って実際にどれくらい...
-
東京田町まで1時間圏内で子育て...
おすすめ情報