dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5年間付き合った元彼と、今の彼氏を比べてしまって辛いです。


5年間、結婚を視野に入れて大切に付き合った彼がいましたが、意見の食い違いでお互いを譲れず別れてしまいました。
別れてからも連絡は取っていて、お互い別れた後に冷静になって分かり合えて、二人で後悔しました。別れてしまったのでもう遅いですが…。
別れて少し落ち着いた頃に、元彼を吹っ切るために思い切ってマッチングアプリを初めて始めました。
そこで出会った人が、今付き合ってる人ですが、全てにおいて趣味も合うし尊敬できて話を聞くのも楽しいけれど、会話が楽しくなくて、彼と居ても楽しくて心から笑うことはありません。常に心が冷めてる人で、彼に不安な事など弱音を吐くと、弱音を吐くより行動してね、と叱られます。節々に分かり合えない部分が見えて、彼といると自分を押し殺していないといけなくて苦しいです。正直相性が悪いんだと感じます。
お互い芸術活動をしているのですが、お互いの個性がぶつかり合って、私が自分を抑えて相手に合わせている状態です。
そんな時に元彼との時間が頭にちらつきます。
どんなにダメなところがあっても、丸ごと愛せた人でした。
元彼の存在の大きさ、特別さに気づいて苦しくなります。
頭を空っぽにしたくて、今の彼氏とは別れて落ち着きたいという気持ちが本音です…。
本当に自分勝手だと思います。こんな理由で別れを切り出したら彼氏に対して本当にひどいと思ってどうしたらいいのか全く分かりません。
まだ時間をかけて考えてもいいと思いますが
これから先、彼と会うことを考えると頭を抱えるくらいに思い詰めてしまって、皆さんの意見も聞いてみたいと思い質問をさせて頂きました。
長くなってしまい、申し訳ありません。

質問者からの補足コメント

  • 今の彼氏と付き合いだした後に
    元彼と自分の間で何がいけなかったのかお互いに気づきました。
    付き合ってる人がいるのに元彼と連絡を取り続けていた理由は、長い間お世話になった元彼が、精神疾患になり心配になって彼氏に許可を貰って連絡を取っていました。
    私が良くないことをしているのはわかっています。
    そこは本当にすみません。

      補足日時:2021/11/04 13:17

A 回答 (6件)

あなたがその人と会うことが喜びになっていないことを自覚しながら、不満を鍵の厳重な金庫にしまい込んだままお付き合いを長引かせるほうが不誠実というものです。

一日でも早く自分のワガママだけどお付き合い、やめます、と気持ちを伝えたほうがお互いの為にベターと思います。その人はもうあなたの特別な人ではなく、むしろ嫌な人になってしまいました。それが今の貴方の現実。

かと言って、(それはそれとして)復縁の道に近づいているかというとビミョーでしょう。たとえ今お互いに復縁を望んでいるとしても、今離れている状態だから、そのゆとりで(変な言い方でごめんなさい)過去の共有した時間を懐かしみ、共に過した身体に馴染んでしまった色々な意味の共通の感覚を愛でているのです。それは愛情というより家族の情に近いものなのでは?一種の家族愛かもしれない

二人は芸術活動をなさってるとのこと。二人のテンションが一致しているときは最高のパートナーでしょう。こんなわかりあえる人はいないと求め合う気持ちにも歯止めがなくなるかもしれません。しかし、芸術に関わる人は普通の人と神経も違うと思います。いったんこじれると
同じ芸術家だけに意見を言うにしても遠慮がなくなり、怒りの種が発生するとヒートアップするのでは?きっと復縁の最初は互いに気遣えるとは思いますが、時間の経過と共にかつての生活に戻ってしまいそうな気がします。人は生死に関わる体験でもない限り、簡単には自分を変えられないものでしょう。
あなたには楽しくない話ですが若いときにサルトル(フランスの知識人)の小説を読んだことがあります。主人公は生き直すチャンスを与えられ、今度こそ前の人生の失敗を学習したからには同じ轍を踏まないと再生に取り組みます。哲学者の書いた小説だけに若かった私には衝撃的な結末でした。再生のチャンスだったのに前とそっくりそのままの人生を繰り返してしまったのです。悲しすぎます。

私が言いたかったのはこの物語を引き合いに出して申し訳ない気持ちもあるのですが、あなたの復縁もハッピーエンドのドラマのようにいかないのではないかという懸念です。

とても残酷な言い方になりますが、今の彼との関係を解消し、元カレとは時々連絡を取り合う友人のような関係ではあっても、恋人関係はなしにすると復縁願望を捨てることです。
今の彼との比較もあり、あなたには以前の彼の長所が黄金の羽根の様に見えているのです。
本当に何もかもフイットしていて揺るぎない関係でいたら、結果論になって申し訳ないですが、意見が食い違ってお互いに譲り合えなかった、という形でお別れすることにならなかったのでは。そのときの意見の食い違い、譲り合えない苦しさまでも美化されているように感じました。もう一度振り出しに戻って、ご自分を見つめ直してもいいのではないかと思いました。
    • good
    • 0

比べるのは、未練の証拠



偽りの人生を送っても、たぶん不完全燃焼するだけだから

元カレにした方が良さげだと思いますよ

素の自分で居られるのって
幸せな時間だとも言えますね
    • good
    • 0

> 二人で後悔しました。


ふつう、お互い後悔したら復縁しません?
なぜそれをせずに別の男にいくの?
今の相手に失礼だとは思いませんか?
    • good
    • 1

もちろんその彼氏と別れた方がいいですね。

私もそういう経験がありました。一緒にいると気を使って楽しくなく会うのさえ辛かった。相手が傷つくのはわかっていましたので本当に辛かった。でもここまできたら自分に正直に生きてみたらどうですか!私はその彼をふって今の彼氏と付き合ってみたら心からその人を好きだなあと思い結婚しました、今は幸せです!
    • good
    • 0

元カレの話は別として。


単純に、自分を押し殺して苦しい思いをしているなら別れるべきではありませんか?
相性が合わないと自覚したら別れるのは普通のこと。
交際とはそういうものですよね。
まずは別れて、頭を空っぽにして考えましょう。

でも本来は
>お互い別れた後に冷静になって分かり合えて、二人で後悔しました。
から
>元彼を吹っ切るために
になるのが不自然なんですよね。
分かり合って後悔して、やり直さなかった理由が分かりません。^^;
    • good
    • 1

やめるなら早いうちです。


時間がたつほどお互いの傷が大きくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A