重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

クレジットカードの「ご利用残高」とは、買い物した金額のことですか?それとも残り○○円まで利用できますってことですか?

A 回答 (2件)

利用残高は買い物して、返済が終わってない金額です。


利用残高は、カードを使えば使っただけ増え、返せば返しただけ減ります。

利用残高の上限が限度額です。カードは利用残高が限度額に達するまで使えます。限度額はカードを作ったときに決まり、カードの利用により変化しません。

現時点で使える金額は、利用可能額です。
利用可能額=限度額-利用残高 です。

注 用語はカード会社により異なることがあります。
    • good
    • 2

前者だと思います。


 後者は「ご利用可能額」です。

よう知らんけど。
「クレジットカードの「ご利用残高」とは、買」の回答画像1
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!