アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

休みの日子どもが自宅にいると、朝の9時に近所の子どもが自宅に来ました。子どもはパジャマでしたが、友達が「〇〇、それパジャマじゃないよな?」と話してきました。パジャマだったのが恥ずかしくて言えなかったのか息子は「パジャマじゃない」と話し、パジャマのまま遊びに行きました。
後後考えると、私は周りとあまり群れません。周りの親が「変な服〜」と言われているから、息子も服装で言われるのかと感じました。
周りと群れない親の子は、何かターゲットにされますか?

A 回答 (3件)

その可能性は大変高おございます。


今の日本は一億総スマホ依存。SNSで群れて集団苛めに加担したり、我欲だけを強く主張するモンスタークレーマーだらけですからね。
特にママ友と呼ばれる集団ほど、性質の悪いものはないでしょう。
なので、お子さんの動向については日々日常、細かく観察してケアしてあげる事が大事かと思いますが、今回、引っ掛かるのは、何故、「パジャマじゃない」と息子さんが答えてしまったのか…
この事は日常生活の中で何かの異変が起きているサインかも知れません。
出来れば明後日日曜日にでも、ご主人を交えて穏やかに理由を訊き出してみるのが良いかと思いますが。

モンクレ・ママ友と無理に付き合う必要もないし、低次元の同調圧力に応える必要もありませんが、とは言え、お子さんには子供の世界があるので、親達から発信される苛めには十分に気を付けて欲しいと思います。※最低限の社交性は必要ですよ!!

嫌な世の中ではありますが、ママ友の世界に渦巻く陰湿な集団苛めやSNSを通じた誹謗中傷の連鎖は想像以上のものである事には十分にご留意下さい。


大抵の場合、子供は苛めに遭ったり、辛い事があっても親にも教師にも言えないものです。
なので、常に観察を怠らず、SOSサインの見落としがないよう見守ってあげて下さい。
    • good
    • 0

お子さんの年齢はいくつですか?



まず、未就学児ならパジャマのままで遊びに行くのは親の管理が出来ていないとなります。
例え友達がからかっても親が着替えさせて、外出するべきです。

お子さんがすでに児童(小学生)なら1度声掛けして、後は本人の責任でいいかと思います。

>群れない親子は

とありますが、地域によると思います。
地域ぐるみで活動が盛んな地域なら噂になるかもしれないですが、
子供は子供で親同士の関係なんて気にせず遊ぶと思いますよ。
それに気になるなら、お子さんにも服装(身なり)をしっかりする様に言うべきです。
    • good
    • 0

ターゲットと、いうか


パジャマでは、外遊びしないですよ。
着替え歯磨き顔を洗ってから
出かけさせるのは
基本中の基本
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!