アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

歌舞伎「本朝廿四考」に八重垣姫は上杉謙信の娘として登場しますが、出雲地方の某神社に八重垣姫の画像があると聞きました。 その神社の名前と歌舞伎の八重垣姫との関係を教えて下さい。

A 回答 (2件)

 島根県松江市にある八重垣神社のことでしょうか?


残念(?)ながら歌舞伎とは無関係です。
 八岐大蛇で有名な素盞嗚命と稲田姫を祀っています。

「八雲立つ出雲八重垣妻込みに八重垣造る其の八重垣を」の歌で有名です。ちなみにこの神社、出雲の縁結びの大神として、子孫繁栄、安産、和歌の祖神として徳高い出雲の古社です。

 稲田姫の画像URLをみつけたので載せときます。

参考URL:http://www.san-in-tabi.net/kankou/map/matsue/yae …
    • good
    • 0

 松江在住の者です。



 おそらくご質問にあるのは、#1さんのご紹介されている八重垣神社の稲田姫の壁画のことだと推測します。

 『本朝廿四考』についてはまったく知らないのですが、ネットで検索したところ、この八重垣姫と稲田姫を同一視するものはほとんど見つかりませんでした。稲田姫の別名が八重垣姫だとする個人サイトが一件、それから短歌の中で稲田姫のことを指して「八重垣姫」と表現しているものが数件見つかりました。

 というわけで八重垣姫と稲田姫の関係についての確たる手がかりは見つからないのですけれど、「八重垣」という名称がヤマタノオロチ神話に出てくる名称とまったく無関係だとは考えにくいです。『本朝廿四考』のストーリーの中で八重垣姫というキャラクターが、何かしらヤマタノオロチ神話の稲田姫のそれと重なるものがあるのかな……なんて当て推量をしていますが、根拠はありません。作者が語感で当てただけかもしれませんし、史実として上杉謙信の娘にそうした名の姫君がいたのかも知れません。

 ともあれ、出雲地方においでの機会があれば、八重垣神社は是非訪れてみてください。上記壁画も貴重なものですが、稲田姫がヤマタノオロチから身を隠した場所と伝えられる森とその中にある「鏡の池」は、とても神秘的で清々しい空間で、何時間でもいたい気になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!