
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
弁護士は依頼人の秘密を守る義務を負っているので、弁護士がバラすことはありません。
様々な通知を弁護士に受け取ってもらうようにすれば、通知が自宅に届くことも避けられると思います。
弁護士が受任する範囲で、ですけど。
とはいえ、確かに裁判所をまきこんで相手方と対峙するとなれば、夫が知る可能性もありえます。
探偵業も法律の制約を受けるので、個人のプライバシーを踏み込んであからさまにできるか、というと、弁護士のような法律的に認められた身分ではないので、法律を守って個人情報を取得できることには限界があります。
悪徳業者の場合は、依頼を受けるだけで、マトモに仕事をしない(法律を遵守する限りは踏み込めない)のに高額の報酬を請求するケースもあります。
夫に露見するリスクを負うくらいなら返済を諦めるという程度のことであれば、悔しくても飲み込む方が波風は立ちませんよ。
No.4
- 回答日時:
>> その人が今無職なんですよ!その場合はどーなるのでしょーか?
請求は、有職だろうが無職だろうが関係ありません。
相手の財産から弁済するよう請求するだけです。
今の財産が無かったとしても、当然、何らかの収入・経済的基盤が無ければ生活できませんから、なにがしかの所得・経済的利益は得なくてはなりませんから、その将来的利益の一部を差し押さえて優先的に弁済に充当させるということもできます。
そもそも、お金を貸し付けたときの相手の名目とか必要性の説明に事実に反することがあれば詐欺の可能性も生じます。
仮に虚偽があったとして、虚偽の内容如何ではありますが、刑事訴追を請求することも可能な場合があります。
弁護士から刑事訴追の可能性を通告されると、親族が代位弁済を申し出てくる場合もありますし、民事単独より刑事併用の方が弁済強制力は強くなります。
No.3
- 回答日時:
弁護士は職務上の必要があれば住民基本台帳を開示請求して閲覧できます。
弁護士が相手方を特定できる情報があるのなら、弁護士は探し出して法律上の請求をするための調査ができます。
ただ、そのためには、調査が目的なのではなく、督促だけではなく、督促に相手方が応じない場合には、訴訟の提起を考慮した委任契約を結ぶことが前提になります。
不心得な相手方は、弁護士から訴訟を予告する内容証明での督促が届けば、態度を翻す場合も少なくないので、効果的だとは思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借金・自己破産・債務整理 個人情報、住所を調べる方法 5 2023/08/27 12:37
- 訴訟・裁判 少額訴訟を起こされ答弁書を返送した場合、その後は? 4 2023/02/14 15:06
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 40年前に増築した床面積追加と相続登記について 1 2022/04/08 13:36
- カップル・彼氏・彼女 今後の生活について 3 2023/02/15 09:19
- 借地・借家 弁護士の話を聞かない大家の老人の扱いに困ってます! 大家が高齢者でメールすら使えないので 不動産屋の 3 2022/10/24 20:16
- 相続・譲渡・売却 老後の将来の事ですが、弁護士相談かFPに相談かどちらでしょうか? 8 2023/08/15 16:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパート駐車場 私の友人のKさんは賃貸アパートに住んでいます。クルマの免許はありますが、クルマを 10 2022/07/15 09:50
- 電気・ガス・水道 「NTS総合弁護士法人札幌」から電話が来て、 2年前の電気料金の未納分を払え と言われました。 調べ 9 2023/04/21 13:59
- 訴訟・裁判 簡易裁判所からの支払督促について、下記のケースで教えてください。 私ども夫婦2人と住所同一も、世帯分 11 2023/02/07 16:11
- 金銭トラブル・債権回収 個人的に貸したお金を返してもらえない場合 9 2023/02/27 07:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私有地の迷惑中で弁護士さんと...
-
友達にお金を催促したら弁護士...
-
アディーレ事務所に不倫慰謝料...
-
★汚い手段を弄した弁護士の訴訟...
-
民事訴訟について
-
弁護士の話を聞かない大家の老...
-
掲示板への書込みで損害賠償請...
-
ネットカフェに対する防犯カメ...
-
風俗店でだまされました。
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
性行為があったか調べる方法
-
首を絞められるのが好きという...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
あまり話したことの無い異性か...
-
元彼が私の会社に電話をかけて...
-
会社では挨拶しますが、外では...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弁護士が勝手に住所を調べる事...
-
アディーレ事務所に不倫慰謝料...
-
携帯番号から住所など個人情報...
-
弁護士さんの解任と辞任
-
委任状の取り消し…
-
ヤフーニュースの「そう思わな...
-
預かった荷物の処分に困っています
-
弁護士または裁判所は貯金まで...
-
住所が異なる場合の債権執行に...
-
中学校の時の同じクラスのいじ...
-
弁護士料の実費の領収書は不必要?
-
弁護士の着手金と成功報酬が経...
-
45歳の息子が居ますが、どうし...
-
弁護士の話を聞かない大家の老...
-
警察や弁護士は第三者?
-
華麗なる一族の話(最終)がわ...
-
20歳を超えてもいじめをするの...
-
取引先倒産-破産手続開始後の状...
-
アメリカでのスピード違反にか...
-
夫が訴えられました(長文です)
おすすめ情報